アメーバアメブロで、
アフィリエイトしようかな~
と、利用規約などを今更読んでみたわけですが。
なんだか、できなさそうな雰囲気です。

(1)弊社又は第三者の所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等の正当な権利を侵害する行為。
(2)他の会員又は弊社もしくは第三者に不利益、損害を与える行為。
(3)公序良俗に反する行為。
(4)法律、法令等に違反する行為。
(5)弊社の承認がないにも関わらず、サービスに関連して営利を目的とする行為
(6)サービスの運営を妨害する行為。
(7)サービスの信用を失墜、毀損させる行為。
(8)虚偽の情報を登録する行為。
(9)会員登録希望者又は会員の登録情報、認証情報等を不正に利用する行為。
(10)キャンペーン及びアンケート情報を意図的に侵害する行為(一部弊社が許諾している会員は除く)
(11)その他、弊社が不適切と判断する行為。
Amebaヘルプ|アメーバ利用規約第12条(禁止事項)より
Amebaヘルプ|第12条(禁止事項)


できそうでできなさそうなニュアンス。

他には、

(8) アダルトサイト、出会い系サイト関連の表現・内容またはこれらのサイト等へのリンク
(9) 商業用の広告、宣伝を目的としたブログの作成(但し弊社が認めている範囲のもの及び弊社タイアップ等は除く)
(10) 個人、法人問わず、自ら又は組織等を偽る行為
(11) 権利を有していない著作物(文字、画像、イラスト等)を無断で使用する行為
(12) 無限連鎖講(ねずみ講)、リードメール、ネットワークビジネス関連(MLM、マネーゲーム、オンラインカジノ等を含む)の勧誘等の情報、及びこれらに類すると弊社が判断する情報の掲載
Amebaヘルプ|Amebaブログ・メッセージ・ルーム・プロフィール機能ガイドライン


できそうでできなさそうなニュアンス。
わ・・・わからない…。よさそうとも思えます。

$めもんぬ-違反報告

Amebaヘルプ|お問い合わせフォーム | 利用規約の違反報告
利用規約の違反報告フォームの内容はこういったもので、
誰でも報告したりできてしまうようです。

ゲームやコミュニケーションを楽しんでいる他のアメブロユーザーさんに迷惑になるような宣伝的なサイトや活動は、疎ましいと思われてもおかしくないかと思いますが、そもそもアメブロの広告が多すぎるので、これ以上広告が増えたら、なんか・・・あれですね。いろいろ。

ここで報告されて、
ちゃんと対応されるのかは謎ですが、
利用規約違反なので削除します。
と、アメブロ側に言われ、
サイトが消されても何も文句が言えません…。

ということは、がんばってアフィリエイトやって
軌道に乗ったと思っても、いつ消えるか分からないとか、
めんどくさいですね。


なんか、どうなのか、よくからないので、
めんどくさいこととか起こるのは時間の無駄っぽいし、
アフィリエイトはやらないのが無難そうです。


チェッ。アフィリエイトはできないのか~ということで、
引っ越しとかできるのかなと思い調べてみると、
どのくらいデータが破壊されるのかわかりませんが、

FC2ブログに引っ越すことができる無料のサービスや、
FC2ブログからライブドアやSeesaaとかに
引っ越したりなどできるようなので、
がんばったら引っ越すことは可能そうです。

FC2 ブログお引越しツール
ブログの引越し(無料) - ブログ作成ならはじめてガイド - ライブドアブログ
ブログ引越し(乗換え)案内~Seesaaブログはここが違う~ : Seesaa ブログ

$めもんぬ

私はアメーバピグの釣りで
水槽の中で飼える魚をゲットすることが
今の目標なので、他でもできるし
アメブロでアフィリエイトはやらなくていいかな。

ペタしてね