わたしの場合はエコというよりも、ケチに近いかも。
エコ=節約=ケチ笑
昔からよくやっていたことは、必要ないコンセントを、 各部屋 見てまわり、抜くということ。年間で3千円はお得になるらしい

生活していくうえで1番かかるのが、食費と電気代のような気がする。 食費は作って食べたほうが経済的ヘ(゚∀゚*)ノ 野菜をベランダで菜園すると年間で3万円お得ってテレビで放送してた。
電気は夜 使う時間が多いので 早めに寝ると電気も休めるし エコにもなる

冬は暖房器具を使い 灯油も使うので 家族が多い場合は 1つの部屋に集まり、灯油代をエコする。環境にも優しいと思う。
