ずいぶんと前になってしまいましたが・・・
夏休みに入ってすぐの週末
hide嫁一家&姉家族で
山梨県山中湖にあるキャンプ場へ
2泊3日で行ってきましたよ
新東名高速道路のSAで
しらす丼やまぐろ丼などを
食べつつ(何ていうSAか忘れた・・・。)
向かったのですが
新しいSAはワンコ連れや子ども連れに
とっても優しいと感じました
外のテラスでゴハンを食べれるスペースが
何席もきちんと確保されてるし
トイレも全てがとってもキレイ
楽しく現地まで向かったのですが
到着する頃には
雨ざ~ざ~。。。
今回テントなのに
それでも小雨になった隙に
テントの設営終了
この隣のサイトに姉ファミリーの
テントが張ってあります
結局、雨は夜も降り続き・・・
この日はお風呂屋さんへ行って
早々と寝袋で寝ました
2日目も雨は降ったりやんだり・・・
せっかく目の前は湖なんだし
っと言う事で券を買って
魚釣りを楽しむ義兄さん&パジャマ姿のモッチ・ハーチャン↓
↓まったり中のhideパパ
本当だったら
目の前には日本一の富士山が
ばぁ~~~~~んっと見える
はずだったんだけど・・・
それでもお外で食べるご飯は
とっても美味しかったです
↑お昼ゴハンの焼きそばだよぉ~
2日目は夜は雨がやんでたので
花火をしたり・・・
真っ暗な中のスイカ割りしたり・・・
子ども達も楽しそうでした
3日目は朝から快晴~~
暑い中での片付け・・・
しかも天気はイイのに
富士山は・・・
まったく見えない。
どれだけ普段の行いが悪いんだ・・・
今回のキャンプ中
半袖ではいられないほど
本当に寒くて寒くて
今の暑さが嘘のようでした。
嬉しかったこともありました
初日に姉と待ち合わせた
高速道路のSAで
いきなりペキチャンと遭遇
おじぃちゃんペキチャンという事でしたが
すごく可愛かったです
次のSAでは私&モッチが
ティアラを散歩させてたら
いきなりお姉さん達が
追いかけてきた~~~
何事かと思ったら
写真を撮らせて~~~っと
ジェスチャーしてくる中国人(?)のお姉さん
写真ぐらいはイイよ
と思ったら
次は抱っこしようとしてるぅ~~
NO~~NO~~~~
(↑なぜか英語)
ティアラ人見知りだから
噛んじゃうよぉ~~~~
何とか私の必死なジェスチャーが通じて
抱っこは断念してくれました。
それから
キャンプ場について
テントを張ろうとしてた時のこと。
ペキチャンじゃない~~??
っと隣のサイトの女性に
声をかけていただきました。
何とお隣の方達は
ペキ2ワンとシーズー1ワン
柴ちゃん1ワンで
キャンプにいらしてました
(写真も撮らしていただいたのですが
掲載許可をいただいてないので
ブログアップはやめます)
そこのワンチャン達は
保健所からの保護犬ということでしたが
みんなとぉ~っても可愛くて
いっぱい愛されて幸せそうでした
ティアラの事もナデナデしてくれて
私も可愛いペキチャン抱っこさせてもらって
嬉しかったです
そんなこんなで
普段は出会う事のめったにないペキチャンに
3日間で3ワンも会えた
キャンプでした~