連休2日目の日曜日は
姉の家族と水族館へ
田舎のローカル水族館なのに
なぜかこの日はスゴイ人・・・
入り口のチケット売り場から行列でした
最初に
イルカ&アシカのショーを
見ました~
そしてショーの中で
スタッフのお兄さんが言いました


アシカ君に輪を投げたい人~~??
もちろん皆で挙げましたよ~~(笑)
なぜか選ばれたのはモッチでもハーチャンでも
私でも無く・・・うちの旦那さん
こういう運は持ってるんだよね・・・(笑)
ビデオ撮ってたので
写真はありませんが
見事にキャッチ成功~~
アシカ君さすがですっ
その後の
イルカショーも満喫しました
何度見ても
イルカショーって感動します
ショーの後は行列に並んで
イルカ&アシカ&アザラシにさわったり
ペンギンにエサの魚をあげたり・・・
子供達と一緒になって
楽しめました
私は水族館の中で一番落ち着いた場所が・・・
セイウチの水槽の前
↑これはニセモノだけど(笑)
本物のセイウチも3㍍を越えてて
ダイナミックな動きが
何だかとっても可愛かったです



やたらとエアコンも効いてて
涼しかったし・・・