娘のこと&体調のこと② | 生きてる今が幸せ!感謝!笑顔がモットーのアラフィフスライバー

生きてる今が幸せ!感謝!笑顔がモットーのアラフィフスライバー

★右側乳がん★原発巣残存★腹水★多発骨転移
★腹膜播種★両側卵巣転移★肝転移★脳転移
◆独り暮らし◆介護保険◆生活保護
色々あるけど、なりたい自分を諦めずこの先を活きて生ききる!
涙と笑いと皆さまの愛に包まれた赤裸々ブログです。

※はじめに。前回記事で肋が折れたと書いてしまいましたが、ロキソニンで動けてるので多分ひびです。訂正します<(_ _*)>※



さて。


前回記事では、娘たちの輝かしい外面(笑)を公開しましたが

今回は家での悲惨な姿を愚痴ります(笑)



ドルフィントレーナーを目指す長女。

誕生の時、彼女は両家の初孫としてこの世に出てきました。

可愛い、可愛い、賢い、賢い、とどっちを向いても誉められ、これ欲しい、あれがやりたい、と言えば必ず誰かが手をさしのべてくれる。欲求を満たしてくれる。

そんな恵まれ過ぎた環境で幼少期を過ごしました。

なのでスーパーわがままちゃんです。

自分のことしかやりません。
自分のことしか考えません。

自分の部屋は綺麗でも、リビングでは鼻をかんだあとのティッシュですら捨てませんプンプン

私や妹がしんどそうにしていても、自分の1日の予定のペースが乱れると怒りますショボーン

レンジでチン♪すれば食べれる状態でご飯を冷蔵庫に置いといても、「食べるものがない」っと平気で言いますムキー

自分は外で頑張ってるんだから、家ではやってもらって当然( ̄^ ̄)という精神の持ち主です。



ブライダルプランナーを目指す次女。

小さな頃から姉と比べられてきました。

自分に注目を向けたい一心で、姉のやることは自分もできる!と無謀な動きをしては怪我の絶えないわんぱくちゃんでしたチュー

周りはみんな姉に注目してたので、私はずーっとこの子の側にいました。
だから彼女はママっ子です照れ

なので、半ば私の生き写しですデレデレ

片付けが苦手中の苦手です。
姉のティッシュどころの騒ぎではなく、リビングは彼女のもので足の踏み場がない。
洋服もしわくちゃチーン
彼女の部屋には入りたくない(笑)
前日からの準備をする!ということが長年いい続けてても出来ず、毎朝何かを探しているので、学校もほぼ車で送る日々ですムキー


言葉にすることで自分を奮い起たせようとしてるのか、言っとけば何とかなると思っているのか、口ではもっともらしい、素晴らしい提案や決意を語る、言うだけ人間です。
 

 

 


家とは・・・・


私自身、学校からの帰りが少し遅くなると、父親が仁王立ちして待っているガーンという恐怖の家庭で育ちました。
だから、親に話せないこといっぱい。
嘘もいっぱいつきましたグラサン今も。。

その、自分の本音を言えないような親子関係は嫌だ!

 

家はくつろげる場所。

家族は、自分をさらけ出して過ごせる相手。

 

という気持ちが今の我が家の環境になっています。



だから、娘たちは何も隠しません。
(年頃なので当然全てではないですが)

毎晩遅くまで遊んできますが、どこに誰といるのかも分かっています。
携帯に連絡すればちゃんと応答します。


 

で、思ったんです。

私も隠しごとしてたらいかんなぁ~って。

ここ最近の暑さもあると思いますが、体調が最悪。
痛みと気持ち悪さとダブルパンチですゲロー

だから家のことをもう少し手伝って欲しい。

でもお金がなくて通院してないなんて、言い出せなくて。



悩みましたが、ブロ友さんからの「甘えていいんだよ」っていう言葉。
「隠されてて、逆の立場だったらどう思う?」という問いかけ。

皆さまの言葉が背中をおしてくれて、話す気になりました☆



改めて、ママの病気は癌なんだよ、と。

この病気は病院に行ってても、行ってなくても、(副作用を含めて)色々な症状が出る病気なんだ。
今、二人の夢を叶えるのに必要なお金をママの病院代に使っても

逆に入院することもあるし、短期間で治る保証はないの。
だから、通院をお休みしてる。



遊びも大事。
趣味も楽しい。

それは分かるよ。

でもね、正直しんどいんだ。

だから、家のこと、協力して欲しい。

二人が進みたい道へのお金のことはママが頑張るから、それをサポートして欲しい。


困惑した表情で私を見つめる二人に。


こんな病気になって本当にごめんね。

それぞれが負担にならない程度でいいから。
よろしく頼むね。と。


そしたら二人揃って同じことを言いました。

「片付けはわかったけど、特にご飯はさぁ、やってくれる日もあるじゃん。出来ないなら出来ないで事前に言って欲しー」と(* ̄∇ ̄*)
オイ、ソレデ困ッタ顔ヲシテイタノカ、キミタチw

それならば!

週3の例の日の翌朝は、自力でよろしく!

ということになりましたニコニコ


そのあと私は涙が堪えきれず、布団へ直行。・(つд`。)・。


二人で何やら話し込んでいましたが、それは聞かずにおこうと思います。

 

 

でもこれでまた、家族の距離が縮まった。。。と思います。

皆さまのお陰です。

ありがとうございますドキドキ


体のこと。

痛みと気持ち悪さと腹痛ありガーン

それが全てロキソニンで消えるガーン

スゲーな、ロキソニン( ̄▽ ̄;)

さて、今日も1日頑張りましょ~!


お付き合いありがとうございました
(@^^)/~~~