先日パート給料日でした![]()
ちょっと出勤日数の時間が合わないのですが、もう辞めるから知らねぇ
多いのか少ないのかどっちだ!?
それさえも分からない(笑)
そんなパート代は、なんと!!
交通費込、税金を引かれて84,000円でした

パートの時給はもうすぐ上がる最低賃金より少し高いですが、重たい作業ばかりして体を壊しては元も子もありません。
以前パートで腕を痛めて数カ月働けなくなったので、腰が完全に壊れる前に辞める
転職した2年前は最低賃金より180円も高かったのに時給はそのまま、責任を伴う重たい作業ばかり押し付けられてましたが!!
専務に辞める宣言をしてから、仕事がガラリと変わりました。
精神的にあれな男の子社員とあまり関わりを持たないように配慮されました。
今更感が凄いですけど……
クレーンを使う重たい作業ばかり私1人でしてましたが、全くすることなくなりました
私が作業している時、男の子社員は私を見張っているか技能実習生とキャッキャッしてるか、お母さん社員の所に行っているか
偉そうに仕事をしていると言いつつ機械のモニターだけを数時間眺めてましたからね。
私が1人でしていた作業は、無資格なのに玉掛け、天上クレーンを使い数百キロ&トータル数百万円する材料や完成品を運んだり……
私そんな高価な物だって最近まで知りませんでした
男の子社員は自分の失敗は報告せず、隠そう隠そうとするので、私が管理職にクレームや詳細を聞こうと尋ねるたび大騒動になってます。
その時に管理職から「この材料1つで9万円するから、加工して傷付いてダメになったら、加工賃や人件費など合わせると数十万円がぱぁ〜になるから何か疑問持ったらすぐに聞きに来てほしい」言われました。
だから管理職も私が辞めるとクレームが激増することが分かってて、慌てて改善しようとしてますけど……
十中八九変わり者と言われてるお母さん社員とずっと一緒にいる社会人としてのマナーが一切ない男の子社員を今更どうにかしようとしても手遅れやろう
私は60過ぎても働き続けられそうな次のパート先を探します