昨日、母親の手術も無事に終了しました![]()
手術予定時間より1時間以上も早く終了しました。
想定よりかなり順調だったそうです。
私は血が苦手だし医療のことは分からないので、主治医に全てお任せするしかありません。
母親も歳だし、何があってもある程度の覚悟はできてます。
70代半ば母親がこの先、元気でいられるのは10年もないでしょう。
なら少しでも痛い思いをせずに穏やかに生活できれば良いかなと思ってます。
ただ!この手術頑張って、リハビリも頑張って、3月までに歩けるようになったら母親のお金で皆で温泉旅行に行こうと約束してます![]()
上の子4月からサービス業に就職なので、みんな揃って旅行できるのが最後のチャンスなんですよね。
成人式の日にも、旅行行こうねって上の子から母親に声掛けしてもらいました![]()
だって上の子が母親にとって初孫なんですもの。
この一言でリハビリ頑張ってくれたら私も妹も何も言う事ないです![]()
主治医はこの日3例の手術をされてました。
母で2例目手術が終わって外来まで走ってやって来て、説明をしてくれました。
それからすぐ急遽3例目98歳の大変面倒な手術をこれからするのでと走って戻って行かれました。
あっさりとした感じの主治医で、説明も分かり易くて私はこの主治医で良かったと思ってます![]()
痛みが酷くなったり、痛み我慢できなくなったら連絡してすぐ来てください。
この一言だけで本当にありがたかったです![]()