ポンコツ社長が次から次へと社員やパートを雇いました。
で、数えてみたら社員とパート合わせて60人近くいます。
会社の税金が上がるから、従業員数は50人?以下にしなければならないはず、不思議に思っていたら……
最近入って来たパートさんと委託と言われる定年退職した元社員は、雇用保険に加入していないから従業員数の中に含まれていないそうです![]()
そんなのってありなの?!
雇用保険に加入してないから有給もないって聞いたよ![]()
![]()
2024年10月から短時間労働者に対する健康保険、厚生年金保険の適用拡大に当てはまるんじゃないかって、思ってましたが………
抜け道あるんですね![]()
でも、何かあった時に困るので、来年度から扶養範囲103万以内で働きます。