今月は子供が校外実習の打ち合わせや送迎をしたので、あまり働けてません。
有り難いことに3時間だけでも良いから来てもらったら助かると主任に言われ、数日3時間だけ働きましたけどね![]()
そんな10月のパート代は、なんと!!
約90,000円でした![]()
![]()
![]()
もっと少ないはずなのに、なんで?と、思ったら有給が3日もついてました。
有給はとっくの昔に使い切ってます(笑)
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金についてのお知らせを学校の方からリーフレットを貰ったので、会社に渡しました。
↑我が子は夏休み前にコロナ感染し、中学生だけど支援学校に通っているので該当します。
ただ、会社としては私1人分だけ申請するのは手間がかかって面倒だから、休んだ分だけ有給扱いにしてくれたようです![]()
でも、申請しないのならいりませんと断った筈だったのに……
社長と会計担当者と話して、今回は社長の気持ちだからと受け取ることになりました。
残り分は来月に回す予定だったらしく、もうこれ以上は必要ないですと断りました。
なかなか納得してくれないので、税金が高くなると言ってね(笑)![]()
子供関連で休んだり、遅刻早退好きなようにさせてもらっているのに、これ以上良くしてもらったら、バチが当たる![]()