児童デイサービスの先生から


「実習が始まったんですね。高等部になると前期と後期それぞれ2週間ずつ実習があるから、子供さんの送迎で親御さん仕事を辞められる方がこの時期多いんですよね」


滝汗滝汗笑い泣き笑い泣き滝汗滝汗笑い泣き笑い泣き


現在真ん中の子が高等部1年で初めての校内実習で、普通に登校していますが……


事業所や企業での実習が始まるのと保護者の送迎がメインになってくるそう滝汗アセアセ


来年か再来年くらいにパートを辞めなきゃいけないかもしれません笑い泣き


高等部3年の実習は、不定期実習もあり、そのまま就労に繋がることも多いそうです。


だから保護者は仕事を辞めて送迎するのですチーン


どこか今よりもっと融通の効くパート紹介してください真顔


たぶん実習が始まって送迎時間を考えるとパートができる時間は10時〜13時頃かな?


そんな都合の良いパートはないよね……


あるとしたらコンビニかスーパーのレジだろうけど、オヤジが反対するのよね……タラー


土日祝日が仕事になってしまうし、サービス業は私がイライラして家で爆発するからね(笑)