今日は上の子の個人懇談でした。


私もオヤジもあまり勉強しなかったので、お馬鹿さんの部類指差し


子供には勉強に対して厳しくしてません。


結果も大切だけど、その過程も大切だと思うから‥…… 


でも、我が子の場合は過程がクソ(笑)

結果もクソ(笑)


私「勉強しないと、選択肢が狭まるよ。

勉強すれば、色んな学校を選べる。

勉強できないと行ける学校が限られてくる。

自分の人生なんだから自分で決めなきゃ!

何がしたいの?何になりたいの?」


こんな感じで話してます。


で、先生とお話ししてびっくり!!


上の子は、華の女子高生目がハート


それなのに……


期末テストで赤点3教科も取ってるじゃん不安


なんてことムカムカムカムカムカムカ


私、高校生の頃、赤点ギリギリな点数取ったことあったけど、赤点は取ったことないよ?


なんだよ!?


100点満点中10点って……キメてる


3年生に進級できるのか??


先生「同じ教科で続けて赤点取ったら成績が1になります。3年生の1学期に赤点を取ると学校推薦ができなくなります。もう少し点数を上げていかないと……」


もう私は知らねぇ〜ちょっと不満


上の子の人生だもん。


私が口うるさく言っても理解しようともしない。行動しようともしない。


どうするの??


とりあえず、高校卒業したら一人暮らしさせる!!


一人暮らしすると考えが変わるよ←私はね。