今年から扶養範囲内103万円から130万円以内に変更して働き始めたパートさんがいるのたけど……

パート先で130万以内にするためには、ひと月に110時間働くのがベスト!!

だけどね、そのパートさんこの2ヶ月ほど8〜9割方1日7時間勤務しているよ滝汗

ほぼ毎日……ポーン

ひと月130時間前後働いている感じタラー

まぁ、私が以前に

「忙しい時は残業して、暇な時に早く帰らせて貰えば大丈夫よ」

「11月12月に調整すれば大丈夫」

と、確かに言ったけど、まさかここまで前半ぶっ飛ばすとは思いもしなかった!

私は子供の学校行事で早退や休むことも多い分、残業してたけど……滝汗

ひと月多くても110時間前後の勤務よ……

まぁ、パートさん130万以内で働く時、色々調べて働いてるよね?

大丈夫よね?滝汗

扶養外れないように分かってるよね?

私が自分で調べた時、健康保険組合によって規定が違うみたいだし……

ちゃんとご主人の健康保険組合に問い合わせして働いているのかな?

でもまぁ、こんな働き方してて、年末どうなるのか見たい気持ちの方が大きい(笑)

昔、今の会社で130万を少し超えて黙ってた人は、のちに税務署からがっぽり税金などの支払い請求が来たと聞いたからニヤニヤ

人の不幸は蜜の味〜(笑)

今はマイナンバーでバレバレルンルンルンルン

私は、余計なことは言わないよ?

「交通費も130万以内に含まれるみたいよ」

それだけは年初めに教えてあげたデレデレ