こんにちはニコニコ

くうです。


小学2年生の娘は感情の起伏が激しく、

怒り出すと漫画のように、

床の上でゴロゴロ、バタバタガーン


小さい頃はスーパーとか外出先でもゴロゴロ

していたので、最近は大分大人になったかな?

外ではやらなくなりました。


とはいえ、以前より体が大きくなると、

バタバタも前よりずっと目立つびっくり

そしてうるさいびっくり


その状態になると手がつけられないので、

長男(小5)を連れて別の部屋に

避難するのでした。


しばらくすると、声のトーンが下がってくるので、

娘の近くまで行って話しかけます。

時間はかかるけど、話ができると娘もいろいろ

言いながらも次に進めるようです。


子育てってホント難しい。

子育てに悩んだ時、夫に相談できたらなぁと

思う母なのでした。


子どもの困った行動についての対応

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する