こんにちはニコニコ


うちは子ども2人のひとり親世帯。
先日のことです。


朝ご飯の片付けをしながら家のことやら洗濯やらをやっていると、わあ~という泣き声がびっくりマーク


毎日のことなので、

またはてなマーク今度は何でしょうはてなマーク


と手を止めずにいると、


どどどど、ドドドド、と娘が階段を駆け下りてきました。


お兄ちゃんが△△(娘の名前)のことを蹴った、
あわゎゎ。
もう何を言ってるかわかりません💦



なだめて落ち着くのを待っていると、今度は息子が近くに来て、△△が先にやったんだよ。オレ嫌だって言ったのに、、、。とお互いに相手が悪いと主張します。


見ていないしどちらが悪いとも言えないので、お互い相手の嫌がることはしないよと注意し、おさめようとするけど、まぁ、お互いに攻撃が始まり、おさまらないガーン


もう仕方がないので、怪我しない程度であればほっときますプンプン


落ちついた頃に話をきくと、娘が息子の部屋にあったおもちゃを勝手に触ったのがきっかけだったよう。


真顔真顔真顔どうでもいい理由だゎ。



朝から白目になった母なのでした。