こんにちはニコニコ


先日、ネットで会社員の副業禁止についての記事を読みました。


今は副業禁止の会社が多いが、これからはどんどん副業が解禁されてくるのでは?というような内容で、ふむふむと読みながら自分のことを考えていました。


会社員としての仕事があり(仕事があるってありがたいウインク)、帰宅してからは食事の準備、家事、合間に子どもの宿題、お世話があって睡眠 ふとん1 をはさんで朝から朝食準備、子どもを起こすといういちばん大事な仕事があって、また会社が始まる。休みの日は買い物、子どもの用事、病院受診など。


時間がなく、副業なんて考えたこともないけど、いつか副業解禁されたら何かできるかな〜。妄想が膨らむ〜。なんて考えていると、ふと気づいたのです。


あれっびっくりマークびっくりマーク


今ても副業やってるのでははてなマーク


本業 会社員

副業 母親


いや、ちがう 目。今の状態は


本業 母親

副業 会社員


なんですけど〜びっくり


だって生活の中心は子どものこと、子どもたちを育てるために会社員をやっている。かける時間も母親業のほうが多いし。(収入にはならないけどえーん


いつものように、どうでもいいことばかり考えてしまう母なのでした。