【雑談】かろうじて生きてます。 | みいのブログ

みいのブログ

忘れっぽい管理人に、気まぐれに更新されるブログです。

3月の貧乏を脱出して、かろうじて生きてます。

そして、生存報告より、当選報告が先ってwww

まぁ、私らしいといえば私らしいかな?^^


ー近況ー

アニメ見る暇ないですが、gyao更新の幽白見てます。感想はメモってます。

リア友の誕生日が近くて悩んでます。

妹が中学1年になろうとしてます。

仕事が忙しいのはいいことだけど、ほどほどにしないと「本屋行きたい病」が発症して困ります。

今のプリキュア見てません。映画、「忍たま」「プリキュア」見たいです。

エネルギー(漫画)は不足気味で・・・心が折れそうです・・・。

リク絵、鋭意思考中です。

主に大工仕事で出たごみを仕分けしてます。

仕事で出たごみを仕分けたら、「事業ゴミ」、「家庭ごみ」、「薪」、「その他」として分けれますので

「事業ゴミ」はビスやコーティングなど、リサイクルできなく、家庭ごみにもできないものを。

「家庭ごみ」は家庭で燃やすことができる範囲の燃えるごみに。

「薪」は仕事でできた木くずのビスやらクギを取って木だけにして薪として再利用できるように。父の知人に。

「その他」は紙ごみ、プラ等にわけたり、リサイクルしたり。


・・・とにかく、「現状に文句を言わないこと」を信条に頑張ります・・・