子どものころ、夢中になって集めていたものってありますよね。どうしてそこまで熱中していたのか……大人に..........≪続きを読む≫
男性が夢中になって集めてたものは、私もあります。
■ビックリマンシール
昔、お菓子を食べずに捨てるという悲しき現象が起こりましたよね。
今、私も集めていますが、家族で食べてます。協力してくれる家族に感謝ww
■ドラゴンボールのカード
・・・母が集めていたような気がします。
■キン消し/ガン消し
これのエピソードはないですね~
どっちにも興味なかったのでw
■切手
母が今も集めてます。
まぁ、私も切手自体は好きですよ?
好きだけど・・・限度がありますよ。母よちゃんと管理しろ(T_T)
■牛乳瓶のふた
懐かしいww
一時期私も集めてました。
整理整頓の時に捨てましたけどw
■ギザ10
何か、使えないんですよねw
多い時は3枚持ってましたw
■500円玉
これは・・・集めなかったな。集めるほどなかったともいう。
お小遣いは月1回で、古本屋で使って消えてた(^_^;)
■白い石
これはよくわからんww
珍しい石はよく持って帰ってたりしたが・・・今では置き場所に困ってますw
と、色々見てきましたが、ふと、今私が集めているものを考えてみました。
□ビックリマンシール
□マンガ
□紙(折り紙・色紙・厚紙・画用紙・和紙)
□珍しい石や貝(ガラス石とか)
□布
・・・うん、大したものはない。