【雑談】寝違えました | みいのブログ

みいのブログ

忘れっぽい管理人に、気まぐれに更新されるブログです。

くしゃみをする度にいてっ!

あくびをする度にあいてぇ!

首をかしげて・・・ぐああっ!!

車の振動でうごわっ!!!


 

と、恐ろしい寝違えです。

今もパソコンの前でモニターを斜めに見ています。

 

 

とりあえず、せっかく寝違えたというネタになったので、原因を調べてみました。



参考サイト:寝違い.com

 

「朝起きると首が回らない・上がらない」


うん、・・・回らなかったよ。そして母が起こしにきたときすっごい悲鳴をあげたよ。

 

「寝違いの原因、頸部の炎症系障害と神経系障害の2つの原因が考えられる」

「寝違いの原因によって対処法・治療方法も異なるので注意が必要です」


いえす!で、私はどっちの原因でどんなことしたら楽になれるのかな?

この首を痛くしないようにっていう体制もキツいぞ~!!

首!首が!!ぐはっああ!!

 

「寝違いとは?」

「朝起きた時に突然首が動かなくなるという寝起き時に症状が発生パターンが大半」

「寝違いが場合によって1ヶ月程度痛みを引きずることもあり、馬鹿にできない障害といえます」


おう、いえーす

って1ヶ月だとーーーー!!!

長すぎだろーーー!!!(≡д≡) ガーン


「医学的に確実な発症原因は未だ解明されておりません」

「眠ってる時の姿勢が大きく関与していることが確認されつつ」

 

ほうほう


「回復期間の目安は10日前後」

 

・・・そんなに?

待ってられるかーっ!!!


と、ここまでが寝違い.comさんのですが、

色んなサイトを見て比べるのが私なので、他サイトさんのも見てます。

 


参考サイト:大阪府茨木市の整体院・いぎあ☆すてーしょん

 

対談式に質問に答えてくれるサイトで助かりました。


「寝違いは寝方が悪いせい?」

「変な寝方のせいではありません。変な寝方で寝違いするのですが、変な寝方には理由がある」

「理由は内臓の疲れ」

「首が右を向くと痛い寝違いの種類=お酒、脂っこいもの食べ過ぎ、怒りパワー」


ほほう。・・・私はどうなんだろ・・・って私が回らないの左だったわ!

左のとこ見ないとなw

えーと、左左っと・・・


「首が左を向くと痛い寝違いの種類=食べ過ぎ(胃寝違い)、甘いもの食べ過ぎ(すい臓寝違い)」

 

ふむふむって・・・

どっちにしろ、食べ過ぎが原因かいっ!!

 

うう・・・

そういわれると・・・昨夜は食パン2枚とご飯1杯とラーメン1玉とお菓子1袋とその他もろもろ食べたなぁ・・・

体力使ったのでもりもり食べたのですが・・・

ダメだったのか・・・ダメだったのね・・・

 

これからは気をつけます・・・とほほ・・・(;´Д`A ```

  

母が「しょっちゅうなるからその痛みわかるよ」って言ってたのですが、

母も食べ過ぎが原因?(;´Д`A ```