発売日前日は眠れなかった!? 好きな『りぼん』の漫画は? 1990年代少女漫画誌の『りぼん』の全..........≪続きを読む≫
懐かしいタイトルが並べられてます♪
さて、1990年って自分はいくつ?と気になってしまうもかなです。
2009(年)-1990(年)=19(年)
23(歳)-19(歳)=4(歳)
・・・いやいや
・・・・
4?
あれ?そんなに下??
そっかー・・・10年ぐらい前と思ってたけど、そんなに経ったのかー・・・
時の流れってすごいですねー・・・
・・・ってやっぱりおかしいだろ!いや、おかしくないのか?
ダメだ・・・計算苦手です・・・
(いや、おかしくないですね。雑誌じゃなくてコミックで知ったので
私がりぼん知ったの、確か、(なかよしだけど)美少女戦士セーラームーンやってた時期でしたし・・・)
りぼんは購入したり、未購入だったりします。
だいたいは好きなマンガのカラーページを目的だったり、漫画が気になったりが理由です。
●ママレード・ボーイ(吉住渉)
読んでないです。
吉住渉さんのは、「ミントな僕ら」ぐらいしか読んでないような気がします・・・
●天使なんかじゃない(矢沢あい)
これも読んでないですね。
矢沢あいさんは、「NANA」と「ご近所物語」で有名ですが、
私は「下弦の月」ぐらいしか読んでません。
●姫ちゃんのリボン(水沢めぐみ)
古本屋でコミック全巻かき集めました。
(作者さんには申し訳ないのですが、月一回千円のおこづかいだったため古本屋常連でした。)
作者さんには悪いのですが、「姫ちゃんのリボン」ぐらいしか持ってません。
「姫ちゃんのリボン」という漫画が好きだったので・・・
あとは「ぴよぴよ天使」が好きでしたが、コミック未購入です。
●こどものおもちゃ(小花美穂)
アニメを見てたような、コミックスを見てたような・・・忘れてしまいました。
作者さんの別漫画の「パートナー」を雑誌でドキドキしながら読んでた記憶があります。
●赤ずきんチャチャ(彩花みん)
何回も見ました。アニメも何回も見ました。
「赤ずきんチャチャ」以外は「ごん太を殺せ!」ぐらいしか見てません。
・・・今思ったのですが、「ごん太を殺せ!」ってタイトルやばくないですか?
『ごん太』っていう子どもやペットがいる人には見せたくないタイトルです・・・。
●グッドモーニング・コール(高須賀由枝)
コミック買い集めました。
現在では「グッドモーニング・キス」を始めていて連載中ですが、今はあまり興味ありません・・・。
●ベイビィ★LOVE(椎名あゆみ)
うーん、見たような見てないような・・・申し訳ないのですが、記憶が・・・
椎名あゆみさんのは「無敵のヴィーナス」「あなたとスキャンダル」「ペンギン☆ブラザーズ」
この辺が好きだったような気がします。
●GALS!(藤井みほな)
藤井みほなさんの漫画は「GALS!」も好きでしたが、「龍王魔法陣」が好きです。
今のりぼんは
●アニマル横町(前川涼)
●チョコミミ(園田小波)
●HIGH SCORE(津山ちなみ)
ぐらいしか興味ないかな・・・
今のりぼんを見てないので、
他の作品がどう面白いか良いのかわかりませんので何とも言えませんが、
「神風怪盗ジャンヌ」を描いていた種村有菜さんと
「聖 ドラゴンガール」を描いていた松本夏実さんの漫画が気になります。
槙ようこさんの作品は雑誌で「ソラソラ」「愛してるぜベイベ★★」ぐらいしか見てないですね。
とりあえず、現「りぼん」では「チョコミミ」が一番好きかな。
はじめは苦手な絵柄でしたが、読んでみると面白かったです。
長くなりましたが、1990年代の「りぼん」で好きだった漫画ランキングの記事を終わります。
こんなこと書いてると、「りぼん」が読みたくなる・・・