妹と『囲碁っぽいもの』 | みいのブログ

みいのブログ

忘れっぽい管理人に、気まぐれに更新されるブログです。



最近、妹と『囲碁っぽいもの』というゲームをしています。


ルールは簡単。まさに囲碁っぽいものです。




南の深海(気ままなブログ)


母が『ヒカルの碁』にハマって買った碁石と、父が作ってくれたうすい碁盤を使って遊んでます。


最初の頃は母と五目並べをしたりしていたのですが、最近は時間もなく、


妹とやるには五目並べじゃ、つまらないと思い、「囲碁っぽいもの」を作ってみました。


まず、中心に黒石をひとつ。



南の深海(気ままなブログ)


黒の後は、相手が白を置き交互に置いていきます。


南の深海(気ままなブログ)


中心の黒が白に囲まれました。


南の深海(気ままなブログ)

囲まれた黒は白のものとなり、フタの中に入れます。

南の深海(気ままなブログ)

さっき空いた穴は自分から入れば、取られません。



南の深海(気ままなブログ)

白に囲まれていますが、黒が自分から入りました。

この場合、黒に囲まれている白2つが黒の手の中に入ります。


南の深海(気ままなブログ)


と、まぁ、だいたいはこういう囲碁っぽいルールです。


このゲームを妹が好きになってしまって・・・


暇になったら付き合わされる始末です・・・


まぁ、楽しんでくれるならいいのよ。いいの。


でも、5回も6回も続けてやるのはカンベンしてくれ~!


体力持たないw


マンガやゲームを長時間やらないように、少しでもつきあわないとね(;´Д`)ノ