夏ですねぇ(‐^▽^‐) | フランス北部で日本保護猫とほのぼのフランス生活♫毒親育ちと思っていたが…その経験自体が貴重な学びだった!

フランス北部で日本保護猫とほのぼのフランス生活♫毒親育ちと思っていたが…その経験自体が貴重な学びだった!

学生時代に励んた武道と、給食調理・動物園・駅ビルインフォなど21種のお仕事から自信と経験を得ました☆

現在フランスの義両親・旦那と生活しております☆

【2020年6月移住】

人生様々な困難から経験と学びを得、切磋琢磨しポジティブに生きていきます!

こんにちはぁニコニコかえる



ついに夏がやってきましたねぇオレンジでビックリ


皆さんいかがお過ごしでしょうかネムネム



うちはそんな中、


時々ウォーキングをしています歩く



ここがいつもウォーキングで行く公園です公園


$うさぎと金魚の日記(*´д`*)ポョョ~ン



春は歩きやすかったのに、
今は灼熱地獄との戦いです汗wwwwww



公園にはベンチがいくつもあるので休むことが出来ますapple


$うさぎと金魚の日記(*´д`*)ポョョ~ン


脱水症状にならないように必ず
を持って行きます天然水

$うさぎと金魚の日記(*´д`*)ポョョ~ン


やっぱ公園は

空気が綺麗で気持ちいいなぁ(笑)


運動してる人が結構集まってくるので励みになったりもしますはぁと



$うさぎと金魚の日記(*´д`*)ポョョ~ン



「あぁ~はーと  今日も頑張ったなぁエヘッ










家に帰ってくると…







$うさぎと金魚の日記(*´д`*)ポョョ~ン



完全にバテてます…ぇ






モカぁ~     しっかりしてくれよぉ汗




$うさぎと金魚の日記(*´д`*)ポョョ~ン





「ぽハート」じゃないぞぉ~




「ぽハート」じゃ~







モカさすがに暑いんかなぁ??



もしゃもしゃな毛で覆われてるからなぁ~ぇ



$うさぎと金魚の日記(*´д`*)ポョョ~ン




そんなわけで

ペットボトルを凍らせたやつを(タオルに巻いて)ケージの中に入れてあげましたペットボトル



冷え冷えボードは入れてあるんですけどねmimi-usa2




そろそろ冷房も考えないとなぁ焦




皆さんのうさちゃんは


暑さ対策どうされていますかぁはて???







ブログランキングに参加していますポッ
ぽちっとよろしくお願いしますボタン

人気ブログランキングへ






ペタしてねペタしてねペタしてね