ゴールデンハムスター日記♪ミルワームのメリット・デメリットそして育て方(*′Д`pq) | フランス北部で日本保護猫とほのぼのフランス生活♫毒親育ちと思っていたが…その経験自体が貴重な学びだった!

フランス北部で日本保護猫とほのぼのフランス生活♫毒親育ちと思っていたが…その経験自体が貴重な学びだった!

学生時代に励んた武道と、給食調理・動物園・駅ビルインフォなど21種のお仕事から自信と経験を得ました☆

現在フランスの義両親・旦那と生活しております☆

【2020年6月移住】

人生様々な困難から経験と学びを得、切磋琢磨しポジティブに生きていきます!

みなちゃま(*・д・)ノ゚+。:.゚★こんにちヮ☆゚.:。+゚








ゴールデンハムスターの僕、ごくぅなり★





小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-100826_231807.jpg




今日は僕たちハムスターが大好物な食べ物ドキドキ・・・








そぅ!ミルミャーム(ミルワームだと露骨なので)について紹介するなり(っ´∀`*)っУО☆ドキドキドキドキドキドキドキドキ








まじゅ、





ミルミャームのメリット・デメリットを言ってくなりd(-∀-。)ネッ











アップメリットアップ





僕達ハムスターはペット化されてからまだ期間が短いから


野生の本能が強く残っているの(*`・д・)ノダ-!!





そんな僕達にとって、動く昆虫を捕まえ捕食するのはラブラブ!





とっても魅力的で本能を満足させてストレス発散にもなるのなり(★'v`σ)σヨッ+゚.♪








と同時にとってもとっても美味しいんだ+:;☆ラビュ(*≧з)(ε≦*)ラビュ☆;:+





ダウンデメリットダウン




でも買ってきてそのまんまだと、





リンとカルシウムのバランスが悪くって





食べたら骨がもろくなってしまぅのだ(o-`ω´-)ンー








特にカルシウム分が不足してるなりЧ0...φ('д'o)あせる








ぅぅ・・・なんか





きついなりねっ  ちょっと・・・







小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-100826_231902.jpg






手かしてくだしゃりますはてなマーク








・・・ありがとドキドキ(A;´・ω・)アセアセ








なのでミルミャームを1週間~1ヶ月くらぃは育てて、





栄養を整えてから僕達の








お口に・・・

















「あ~んドキドキ














ってくれると








とっても嬉しいんだポポポ(*゚Д゚(*゚Д゚(*゚Д゚*)゚Д゚*)゚Д゚*)ポポッラブラブ





でも虫さんが苦手な方もいらっしゃるから(ブブゼラも実はそう・・・)





そんな方々は煮干やチーズ、ゆで卵、小動物用ミルクなどをあげれば大丈夫!ひらめき電球





ブブゼラはちょっと





僕がどんな反応するか見て見たいんだって目







小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-100826_231924.jpg







そんなゎけで





今から僕 ごくぅがミルミャームの育て方について説明するなり(*uωu*)σYO→ビックリマーク








まじゅ、  用意しゅるもの・・・





小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-100823_170243.jpg




★ミルミャーム(ミルワーム)


  ホームセンターやペットショップで200円くらぃで売ってる(っ´∀`*)っУО☆





★プラスチックケース


  100均で315円で買ったЧ0...φ('д'o)


  もっと小さな100円サイズでも大丈夫ウン(・д・`)合格





★茶こし か 味噌こし


  これも100均で買ったやつだよベル


  ミルミャームをすくう時に使う(σ`・Д・)σヨ!





★パン粉


  スーパーに売ってるパン粉だょ♪


  ミルミャームの巣材にもエサにもなるのらハート





★カルシウム剤(100均のサプリでも、小鳥さん用のボレー粉でもOK


        でもサプリの方が簡単なりょ)





★総合ビタミン剤(同じく100均のサプリでOK)





ーあったら便利なものー





★金網のざる





★すりこ木            以上なり








・‥…━━━★゚+.*・‥…━━━★゚+.*・‥…━━━★゚+.*








じゃぁさっそく作っていくなり(っ´∀`*)っУО☆








①金網のざるを使って


 パン粉をすりこ木で細かくしながら プラケースに入れるのだ





小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-100823_170946.jpg




パン粉はそのまま使ってもぃぃんだけど、





後でミルミャームの床材交換の時、ミルミャームすくいづらくなるので 細かくしとぃたよ★





ミキサーがある方はそれでパン粉を細かくする方が早いかもなりd(-∀-。)ネッ











②できたらパン粉床材の中にカルシウム剤・総合ビタミン剤を入れて混ぜる(σ・´∀`・)σУО☆


  


  サプリメントの場合:ミキサーやすり鉢などで粉にして混ぜるょ


  小鳥さん用のボレー粉の場合:水で洗って、それを皿に乗せてラップなしで3分チン


                    (熱くなるので注意してね)


                    その後すり鉢やミキサーなどで粉にする(σ`・Д・)σヨ!


                    それから混ぜる


                    


                    ブブゼラはすり鉢でやりましたが30分かかり大変でしたあせる








③次は早速ミルミャームをプラケースに入れていくよビックリマーク


  ドクロミルミャームの画像が出るので注意してくださいドクロ














 





小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-100823_174938.jpg




わりばしを使って優し~くつかみとってくださぃ(*>д<)(>д<*)ネー


ミルミャームが入ってるこのケースを時々斜めにしたり戻したりすると、





ミルミャームがニョキニョキ出てきますょビックリマーク





このとき、抜け殻や死んだミルミャー(黒くなっている)はとり除いてくだしゃい★








④ほとんどミルミャームを入れたと思ったら、今度は茶こし(味噌こし)をつかって


 すこしずつ、ミルミャームが入っていた床材を入れていくビックリマーク


 小さなミルミャームが残っていないかをこれでチェック ビックリマークハケ━(´・ω『+』━ン!





ドクロミルミャームの画像ありドクロ




















小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-100823_173401.jpg




少しゆさぶって粉を落とすとミルミャームが出てくる(σ`・Д・)σヨ!





このとき、本当少しでもゆすりすぎるとショック死しちゃうので注意なり(σ´Д)σYO!!





(ゴミ袋の上でやるとぃぃよ)


ちなみにブブゼラはこの段階で7匹死なせてしまぃました∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ











⑤あとはミルミャームにご飯をあげるだけホレ(゚Д゚)ノ ⌒ *


ドクロミルミャームの画像ありドクロ




















小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-100823_180202.jpg




あげるものとちては





僕達のペレット(やわらかい方が食べやすいかも)


にぼし(カルシウムがとれるよ)


野菜類(特に小松菜はカルシウム分をアップさせることができるよ!!





こんな感じで完了なり(*´ノ∀`)おちかれサン








ミルミャームは2ヶ月くらぃ水分を取らなくても大丈夫て言う方もいらっしゃるけど、


水分のある野菜をあげていれば大丈夫なりょドキドキ








育ててる途中、


抜け殻や死んだミルミャー発見したら取り除いてあげて【○´艸`】【´艸`●】йёё





ミルミャームを置いておく場所は、


ハムスターと同じ環境においてくだしゃぃ★


冷蔵庫の中でもぃぃのでしゅが、パン粉が湿ってしまぅことと


冷たさでミルミャームが死んでしまう可能性があるから(。・ω・)ゞデシ!!





なお、冷蔵庫内で飼育した場合、成長速度を遅くしゅることが出来るってぃうメリットもありましゅ*★*―чёs♪d(`・c_,・´)bчёs♪―*★*


ミルミャームを成虫にしたくなぃ場合はぃぃでしゅね恋の矢





なんだけど僕達はミルミャームの幼虫も大好きだけど





さなぎ・成虫はもっと大好きなんだ( *´艸`)クスクスラブラブちょっと気持ち悪いけど許してねショック!





●´Å`●人○´Å`○人●´Å`●人○´Å`○人●´Å`●








ミルミャーム知識として。。。





ミルミャームは生後4~5ヶ月の間に13回脱皮をしゅるよビックリマーク


卵・幼虫・さなぎ・成虫ってふーに成長してくんだけど、





最初の幼虫時代は約4mm、13回脱皮したあとは25mmくらぃ★


このくらいに成長したらパン粉の上に出てきてさなぎになる(σ・´∀`・)σУО☆





そんな感じでしゅパーDASH!





●´Å`●人○´Å`○人●´Å`●人○´Å`○人●´Å`●











参考にしたURL:  http://www.hamegg.jp/hamster/index.html


        


        http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024176145








        http://www16.ocn.ne.jp/~worm/menu5.htm











みんなおつかれちゃま!





虫が嫌いな方は本当ゴメンナサイ・゜・(PД`q。)・゜・でしたダウンダウンダウン





小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-100826_231955.jpg




僕の説明へたくそでごめんね(´っд・。)








もうミルミャームの画像は出ないからあんしんして(Ь′ε`☆)ЙЁ★キスマーク








ここからは








僕の飼い主








ブブゼラの昨日の料理メニューだょドキドキ





小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-100826_214152.jpg




昨日は本当簡単手抜き料理だったんだニコニコ





上:おそば(めんつゆにはとろろを)





左上:買ったお惣菜(おから)





右上:カルシウムたっぷりししゃも





右下:プゴク(魔女達の22時って番組で取り上げられた料理ビックリマーク


    お肌がぷるぷるぴちぴちになるんだってドキドキ








そんな感じで、








小動物のハッピーペットライフ日記(*´д`*)ポョョ~ン-100826_232240.jpg




また会えるのを楽しみにしてるなり(σ`・Д・)σヨ!






聞いてくれてありがとぅなりドキドキ




ヽ(*´-з)☆See You Again☆(ε-`*)ノ


ペタしてね