こないだ葉山に行った時に せっかくだから葉山ぽい野菜でもと赤い野菜を買ってきた…
家に帰って来てから調べたら ビーツって言う食べる輸血と言われる野菜で健康に良さそう♪
まずは細く切ってサラダで…
少し泥くさいって書いてあったけど新鮮だからか平気だった♪
調理の方法は 皮ごと10分くらい茹でて冷めたら皮を剥いて…と…
でも泥くさくなかったので あたしは電子レンジで800w6分♪
じゃがいも茹でて潰したのと玉ねぎと一緒にビーツポテトサラダ~♪
味はカブっぽい?(*^。^*)
残ったビーツは冷凍して毎朝のスムージーに…見た目いちごミルクみたいになる♪
茎も食べれるらしいのでレンジで3分してから 白だしで炒めてみた♪
親父さんのつまみに好評♪(*^^*)
料理あんまり好きでないけど 初めての食材はちょっと楽しかったかな…
とにかく何するにも真っ赤になる~輸血って聞いちゃったから なんか微妙だったけど…(^_^;)