普段、よく食べるキノコは?
えのき、ぶなしめじ、椎茸
きくらげ、舞茸が多いかな~
なめこやエリンギ、エゾユキノシタも安ければ買う♪
▼本日限定!ブログスタンプ
1995年に日本特用林産振興局が制定
日付は
きのこの需要が高まる10月
その月の真ん中の15日が落ち着いて消費者に
きのこのことをアピールしやすいことで選定された
昨日のお昼ごはん
美味しそうな青ネギが売っていたので、毛がに出汁でネギだく雑炊🥄
夫が朝食を食べずだったので小さめホットドッグ付き
北海道熊笹本舗 大黒屋民芸店購入品~えぞ熊笹茶と共に
当日枠が空いてたので昨日はカットに
スッキリ~
20時前に夫帰宅
20時半頃から晩酌タイム~
昨日の夜ごはん
1年以上振り~チキン南蛮
スルメイカの刺身・湯引きイカゲソと栗の柚子胡椒和え・イカミミ明太
鮭の塩焼き
えぞ熊笹バウムで〆
美味しいけど、熊笹なのに抹茶みたいな味がした(ノ´∀`*)
熊笹茶はちゃんと熊笹の味だったけど…不思議だわw
飲んだお酒は
ビール(ザ・プレミアム・モルツ)1本
酎ハイ(ストロングゼロ)2本
焼酎水割り(だいやめ)グラス2杯
今週は休肝日ナシかと思われたけど
今日は休肝日にするわ~でも今週は休肝1回かも

よろしいでしょうか
と


アチシ強制してないですけどね( ゚∀゚)アハハハハ
むしろ週1休肝日だったのを道連れで週2にさせられてるのはアチシじゃーーーい(・へ・)
さてさて
今日は休肝日か~
何食べながら休肝日にしましょうかね

追記
今日からクライマックスやーん
お酒飲んで応援せんば
と14時半頃メールが
コイツ…

今週はやはり休肝日ナシの方向な気がする
