夫2連休2日目だった昨日

ゆっくりして疲れも取れたしスタンプラリーに行くか~びっくりマークお父さん

北海道 道の駅スタンプラリーの旅⑫へ出ることに車

アチシはほとんど寝てませんけどね(´;ω;`)

 

image

前回までに攻めた道の駅は水色で塗りつぶされた場所です指差し

 

 

 

 

 

まず初めに向かった先は

image

海の駅  ぷらっとみなと市場

 

image

市場と食堂街があって朝早くから駐車場もほぼ満車

人気の食堂には行列が出来ていました気づき

 

image

今回は収集中のみなとオアシスピンズを求めてキラキラ

「みなとオアシス苫小牧」無事ゲット飛び出すハート

みなとオアシスピンズ、道の駅にガチャガチャが設置されてないことが多いから、寄るの忘れてしまう…!

取り合えず今回、苫小牧はゲットε-(´∀`*)ホッ

 

 

 

 

9/7①

image

道の駅 ウトナイ湖

 

image

シマエナガグッズが道内の道の駅で1番豊富な印象ハート

 

image

野鳥の観測地と知られているウトナイ湖

 

image

雨風強くて、1羽も観測できずでした汗うさぎ

 

image

スタンプゲットして、次の道の駅へダッシュ

 

 

 

 

9/7②

image

道の駅 サーモンパーク千歳

 

image

ここでランチタイム~

夫はふるさとラーメン食堂ちとせがわの辛味噌ラーメン

 

image

アチシはTAMAGOYA親子丼とざんぎの知床鶏の親子丼セット

 

image

スタンプをゲットして

 

image

併設されているサケのふるさと 千歳水族館

 

image

サケを捕獲する捕魚車・インディアン水車は外に設置されているので、入館しなくても間近で見ることが出来ますOK

 

image

入館はWEBチケット購入で800円→600円クローバー

 

image

サケのシーズンになったらもう1度来たかったので行けて嬉しいアップ

 

image

昨日は日曜日だったから

 

image

すごい人が多かったけど

 

image

マイペースに見学目

 

image

千歳川の中を直接見ることが出来る日本初の水中観察ゾーン

写真にははっきりと映らなかったけど、鮭がいましたひらめき

 

image

千歳水族館は来年もチャンスがあればまた行きたいピンク音符

 

 

 

 

9/7③

image

道の駅 あびらD51ステーション

 

image

昭和後期まで走っていた蒸気機関車D51の車両展示や

 

image

看板などが展示されています音符

 

image

スタンプをゲットして

 

image

もつ串を購入にっこり安平で美唄やきとりを買う…(ノ´∀`*) 

 

 

 

 

9/7④

image

道の駅 マオイの丘公園

 

image

野菜が安かったから買いたかったけど、次の旅もすぐそこに控えてるので今回は何も買えず悲しい

スタンプだけゲット~

 

 

 

 

9/7⑤

image

道と川の駅 花ロードえにわ

 

image

逆さまになっちゃったけど

無事にスタンプゲットして帰路へ赤薔薇

 

 

 

 

image

今回の戦利品キラキラ

少し日持ちするものとすぐに食べ終わる量のみにしましたニコニコ

 

 

 

 

昨日の夜ごはん

image

ミニ豚丼

美唄もつ串

サラダ

DONGURIのパンたち

 

image

またまたパン笑

道の駅 サーモンパーク千歳・ベーカリー空とメロン購入品

クリームメロンパン&ハスカップメロンパンで〆ぶーぶーぶーぶー

 

 

 

 

 

飲んだお酒は昨日はナシびっくりマーク

 

 

夫は軽く飲んでたけど、アチシは炭酸水で過ごす流れ星

 

 

 

 

夫早出出勤日な本日

送迎を頼まれたので朝早く送って行ったけど、昼過ぎから車が必要になったということなので後から引き渡しに行く予定車

 

明日は早朝出勤で不規則勤務になるようなので、今日も休肝日ぶー

ノンアル晩酌何しようかな~

今夜は寝付けなくても出来るだけ早めに横になるようにしなくてはふとん1ふとん2ふとん3

 

 

 

 

 

 

image

9/7に攻めた道の駅は赤色指差し

 

北海道 道の駅スタンプラリーの旅⑫おしまい完了