↑このつづき
8/30 朝ごはん
朝はホテルのバイキング
カレー目的での宿泊だったので、それぞれ小皿で追加カレーも
8/30はあいにくの雨
パッチワークの路も視界悪し
美瑛選果
とうきびやお菓子を購入
四季彩の丘
雨だけど、ちょうどいい頃だと思ったので立ち寄ることに~
まぁまぁ降ってきたけど、せっかくここまで来たので1周ぐるりと散策
四季彩の丘は今回で3回目だけど、1番人が少なかったです
四季彩の丘、雨でも綺麗でした
せっかくなので青い池にも立ち寄る~
大雨の中の青い池、幻想的?笑
美瑛から赤平へ行き、胡蝶蘭直売店の赤平オーキッドへ寄り
その後、情報発信基地AKABIRAベースへ
水曜どうでしょうコーナーがあったり
野菜の直売があったり小さいけど楽しめる感じ
赤平名物のホットレッグは注文してから揚げてくれるスタイルでパリパリ熱々でした
高速乗って帰ろうと思って車を走らせていたら
雨竜の道の駅に寄って帰りたい~と夫
遠回りになるけど、道の駅 田園の里うりゅうへ
お気に入りの焼き鳥を買って焼きたてを1本ずつ頬張り
雨竜そばでも食べて帰ろ!と提案されたのでそうすることに~
道の駅 田園の里うりゅうのお隣では地元の小学生が制作した田んぼアートがありましたよ~っと
雨竜の2025の田んぼアートは「Onちゃん(北海道テレビ放送のマスコットキャラ)」でした
帰宅後、洗濯しながら戦利品確認~
今回は道の駅が営業していない時間帯にもスタンプを押したりしたからか
いつもよりは若干少なめの戦利品
あずきはめっちゃ買ったけど(ノ´∀`*)
でんすけすいか
8/30 夜ごはん
買ってきたものたちで晩酌~
あずきで〆
前回までに攻めた道の駅は水色
8/28に攻めた道の駅は赤色
8/29に攻めた道の駅は紫色
あと3回旅に出れば北海道 道の駅スタンプラリーも終わりそうな感じ
今月、夫が5連休を取るようなので、そこで道北を攻める予定
雪が降る前にはスタンプラリー全駅完全制覇を目指したいと思います
北海道 道の駅スタンプラリーの旅⑪おしまい