おまわりさんに助けられたことある?
ある♫
でもパトカーを見かけると
何もしていないのに何故かドキッとする(ノ´∀`*)
▼本日限定!ブログスタンプ
1874年のこの日
日本で初めて巡査制度が導入され
警察官という職業が生まれたことに由来
毎年6月14日~6月16日に開催される
北海道神宮例祭
通称・札幌まつりと呼ばれていて
100年以上の歴史がある
札幌市民に親しまれている祭り
6月14日は宵宮祭
6月15日は例祭
そして昨日の6月16日は神輿渡御
期間中は北海道神宮や中島公園内で
多くの屋台出店があります

1,000人を超える時代装束の行列
笛や太鼓の音を響き渡らせながら
神輿や山車が市内を練り歩く
札幌に夏の訪れを告げる風物詩
最後尾が通り過ぎるまで約40分
華やかでとても賑やか

最後尾まで観たのはお初~
しっかり観れてよかったです

昨日のお昼ごはん
まんまる納豆ごはん&夫弁当残りとか

お迎え時間が19時から21時過ぎに変更になったので
夜ごはんの準備を後回しにして過ごしていたら20時過ぎにお迎え要請が

帰宅後、バタバタ準備して21時過ぎから晩酌タイム~

昨日の夜ごはん
大根サラダ&大根と油揚げの塩きんぴら
イカのバター醤油炒め
鶏もも生姜焼き
レンチン豚もやし
道の駅 よってけ!島牧購入品~あわびのマキちゃん最中
道の駅 ライスランドふかがわ購入品~焼きたてパン屋nonnoのラスクで〆

飲んだお酒は
ビール(一番搾り)1本
酎ハイ(ストロングゼロ)2本
焼酎水割り(だいやめ)グラス1杯
今日はまたまた休肝日予定

今夜は何を食べようかな~