夫3連休最終日だった昨日

朝から吹雪いていたので引きこもっていようと思っていたけど

夫がどうしても出掛けると言うので北海道 道の駅スタンプラリーの旅に出ることにしました車

image

前回までに攻めた道の駅は水色で塗りつぶされた場所指差し

今回は120→130→110→119を攻める予定で出発です気づき

 

 

 

 

 

image

目指す道の駅が飲食スペース冬季休業や小さい道の駅で昼食にありつけるか分からなかったので、セコマのホットシェフで腹ごしらえおにぎり

 

 

 

 

3/30①

image

道の駅 石狩「あいろーど厚田」

 

image

雪がどんどん降り始めたけど、無事到着ブルー音符

 

image

2階の歴史フロアで前回来た時の復習をさささーっと目

 

image

展示物が凝ってるし可愛い拍手

 

image

北石狩エリアの観光拠点となる道の駅ですが

 

image

11月~3月まではレストラン等のテナントは冬季休業

 

image

スタンプゲットして外を見ると

 

image

短時間で積もってる不安

 

image

日本海を一望する石狩屈指の絶景スポットはどこに…汗うさぎ

 

image

結構降りそうだから石狩はやめようと夫に何度も言ったのにこれですよちょっと不満

 

image

車にもしっかり積もっていたので責任を持って夫に雪下ろしをさせて物申す

次に目指す予定だった130の道の駅 275つきがたは諦めて石狩市街地方面へ戻ることに雪の結晶

暴風雪:;(∩´﹏`∩);:

 

 

 

 

image

らーめん信玄 花川本店

 

image

信玄でも食べて帰るか~びっくりマークということで花川本店へ

 

image

札幌市にある信玄も多いけど、本店も約1時間待ちの大賑わいあせる

夫は越後(辛味噌)

 

image

アチシは信州(コク味噌)

 

image

ミニちゃーしゅー丼はシェアしましたグッ

 

 

 

 

食べ終わる頃には雪も小康状態になっていたので

札幌都心部から1番近い道の駅・119番の北欧の風 道の駅とうべつを目指すことに車

 

 

 

 

3/30②

image

北欧の風 道の駅とうべつ

 

image

スウェーデンのレクサンドと当別町は姉妹都市

道の駅の造りは北欧風になっていて家具はIKEA乙女のトキメキ

 

image

スタンプゲットピンク音符

 

image

今日のところは帰りましょうかと提案したら、夫も納得した様子だったので帰路へダッシュ

 

 

 

 

 

 

image

今回攻めた道の駅は赤色指差し

 

image

戦利品アップ

 

 

 

 

 

昨日の夜ごはん

image

道の駅 石狩「あいろーど厚田」購入品・たこ飯🐙

キャベツサラダ

ケンチキ

本まぐろ中トロ&たこ頭とワカメの酢味噌掛け

 

image

鮭&ホッケ

 

image

北欧の風 道の駅とうべつ購入品・白い鯛焼きつぶあんで〆ぶーぶー

 

 

 

 

 

飲んだお酒は

焼酎ハイボール(だいやめ)グラス2杯

酎ハイ(ストロングゼロ)2本

焼酎お湯割り(白玉の露)グラス1杯

 

 

 

 

 

 

今朝も薄っすら雪化粧していた札幌雪

チラホラ降ってる雪も午後には止みそうだし、今日は少し散歩にでも行くかなランニング