↑このつづきクローバー

 

 

 

 

 

image

夕食は17時30分か19時30分のどちらかに開始ということで

 

image

17時30分にお願いしましたブルー音符

特別フロア「月星」宿泊限定の個室食事処「壺中天」の2階で夜ごはんタイム~

 

image

小学生未満が一緒の場合は別会場への案内になるとのことで

壺中天は静かな大人の雰囲気キラキラ

 

image

「山ふかみ」コース🥢

 

image

グラスビールかソフトドリンクを1杯サービスしてもらえるとのことだったので、もちろんアルコールでラブラブ

 

image

牡丹海老がめっちゃプリプリで美味しかった飛び出すハート

 

image

お酒もどんどん追加笑

 

image

肉料理は牛ホホ肉と菜ノ花の京揚げ木ノ子味噌はさみ焼き

 

image

魚メインでアチシは良かったけど

 

image

夫は少し物足りなかったかなはてなマーク

 

image

鍋もメカジキで魚だったし🐟

 

image

ご飯ものも真鱈松前御飯だったしうお座

 

image

〆はデザートとドリンク

コーヒーか紅茶かスパークリングワインを選択出来たので2人共スパークリングワインをチョイス🍾

お腹いっぱい大満足気づき

 

 

 

 

image

食後に夫は一服🚬

その間、1階フロント横にある

らうんじ であい処をちょこっと覗いたら水出しコーヒー抽出中でしたスター

 

 

 

 

image

展示販売ギャラリー

 

image

相田みつを 心のギャラリー

 

image

館内のあちらこちらに相田みつを作品が飾られていましたが

 

image

ここでは集中してしっかり楽しむことがグッ

 

 

 

 

 

image

ギャラリー鑑賞を楽しんだ後は

 

image

お子様連れNGの離れ露天風呂ゆ瞑み

 

image

特別フロア「月星」宿泊者は入浴料が無料!

心静かに自分を見つめ直す瞑想浴をお薦めされていたので、アチシも瞑想浴を楽しみましたよ~っと🧘🏻‍♀️

 

 

 

 

 

image

ゆ瞑みで瞑想入浴を楽しんだ後はまたまた専用ラウンジへ日本酒

何故か夫にセレクトBOOKコーナーにあった浦島太郎の朗読を頼まれたので、他には誰もいなかったから小声で朗読を📚

 

 

 

 

 

image

その後、定山の森 ナイトラウンジにも行ってみることに~

 

image

少し冷えるとはチェックイン時に言われてはいたけど、外廊下爆笑少しというか…かなり冷えますね…w

 

image

ホットワインと軽食のサービス

 

image

ホットワインだけ頂きましたニコニコ

 

 

 

 

image

部屋温泉に入って部屋飲み~

 

image

氷をお願いしたら足りなくなって

更に追加でお願いしたらバケツサイズが届く笑

1回目のアイスペールも大きめだったけど…笑

深夜まで飲み続けて就寝ぐぅぐぅ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日、2月27日

アチシは7時に大浴場へ

image

雪見温泉をしっかり楽しんだ後は

 

image

朝の専用ラウンジへ

 

image

クロワッサン食べたかったけど朝食前だったので牛乳だけ頂きました🥛

 

 

 

 

 

image

部屋温泉を楽しんだ夫と一緒に朝食膳専用のお食事処「喜庵」へ

 

image

特別フロア「月星」宿泊者は

 

image

特製の朝食膳か田舎風和食バイキングかを選べたので

 

image

朝食膳をチョイス

 

image

前夜しっかり飲んだので、しじみのお味噌汁がしみる~~~目がハート

 

image

ご飯は

 

image

蟹釜飯~

 

image

牛乳プリンが濃厚でとても美味しかったですピンク音符

 

 

 

 

 

image

定山渓温泉史コーナーや

 

image

京都高山寺 鳥獣戯画の複写展示コーナーもあり、15時チェックイン10時半チェックアウトでは全部しっかり見て回れないほどダッシュ

 

image

最後に水出しコーヒーを専用ラウンジで頂いてチェックアウト~

 

image

敷地内 ふる川グループのJ・glaceeでアップルパイを買ったら、宿泊者特典で50円引きでした🙌

 

 

 

 

image

帰路の路線バスまで時間があったので散策して

 

image

まだ誰もバス停に並んでいなかったのでティータイムしてから戻ったらその間に並び始めていてあせる

座れたのはアチシだけで夫はどんどん増えるバス内で立ち移動滝汗

 

 

お昼ごはんをどこかで食べて帰るか迷ったけど

朝ごはんいっぱい食べてふたりともお腹空いていなかったのでそのままおうちへドア

晩酌タイムまでは自由時間~花

 

 

 

 

 

昨日の夜ごはん

image

旅館ではお魚メインだったので肉系で指差し

焼肉鉄板・ケンチキ・セブンのコロッケ

かしわおにぎり

 

image

J・glaceeのアップルパイで〆ぶーぶー

 

 

 

 

 

飲んだお酒は

ビール(黒ラベル)1本

酎ハイ(ストロングゼロ)3本

焼酎水割り(だいやめ)グラス4杯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、定山渓までバスで行ったけど

今の時期は定山渓までの道のりより市街地の方が雪道的には危険ピリピリでしたびっくりマーク

 

普通に車で行けた感じだったし、バスでの移動はなかなか大変だったけど

翌日の運転のことを気にせずにお酒飲めたからヨシとしましょうかねOK

 

楽しい定山渓温泉泊でした完了

 

 

 

 

夫3連休最終日の本日

今夜も早めに晩酌開始したいと思います生ビール