2/26~2/28
夫が3連休だったので定山渓へ1泊することにしました
雪山道の運転に自信がないので安全を考慮してバスで行くことに🚌
近くのバス停から定山渓行きのバスが出ているとのことで行ってみると
なんと2時間前までの予約制マジか…
トラブルこそ旅の醍醐味だよねーーーと言いながら他ルートを探すと
もう一つ先のバス停から路線バスが出ているのを発見
30分ほど時間があったのでバス待ちでおにぎりと棒から揚げを食べながら待機
まだかなまだかな~とルンルン路線バスを待っていたけど、バスの中は混雑中の混雑立ちで1時間半かーーー
雪道&渋滞で13時半過ぎに定山渓湯の町に到着~
着いたらサクっとラーメンでも食べようと思っていたけど、水曜日定休
他のお店も水曜定休だったり、結構歩かなくては行けない距離だったので
夜ごはんまで我慢することにして定山渓を散策~
秋の紅葉もいいけど、定山渓の雪景色も素敵
ドカドカ雪が降ってきてキャーキャー言いながら見て回る🥒
札幌市内ではあるけど
札幌市街地とは別世界な雰囲気
予約したぬくもりの宿 ふる川
15時にチェックインしました
お部屋は特別フロア「月星」
7~8階が特別フロア「月星」となっていて
今回は7階
703 半月
温泉付デラックスツインのお部屋です
和モダンな感じで
マッサージチェアやハンドマッサージャー等もあり贅沢な雰囲気
特別フロア「月星」宿泊者特典で
8階にある専用展望ラウンジ ひだまりテラス「ここの木」を利用できます
露天足湯は冬季休業していましたが軽食やフリードリンクを楽しめる空間
フリードリンクにソラチエースがあったので、お腹も空いていたしおつまみと共に
喫煙所は1階のみだったので、ビールを数杯頂いた後は夫に付き合い1階へ🚬
隣のお休み処では甘酒のサービスがありました
その後、まずは大きな温泉を楽しむために大浴場へ♨
北海道でやりたいことのひとつ
雪見温泉を楽しむクリアです
大浴場・露天風呂共に雪景色を楽しむ事ができて大満足
ふる川さんにはあちらこちらに休憩ラウンジがあって
どこも混んでないのでゆっくり出来る~
お風呂上りにまたまた専用ラウンジでビールを
つづく