イチゴは最初に食べる派?最後に食べる派?
最初でも最後でもない(*´艸`*)
▼本日限定!ブログスタンプ
宮城県仙台市に本店を置き
ケーキや焼き菓子、プリンなどを製造販売する
洋菓子店カウベルが2007年に制定
日付は
カレンダーで22日の真上に15日があり
ショートケーキの上には
イチゴ(15)がのっていることから♪
昨日のお昼ごはん
夜は外でサク飲み予定だったので軽めに雑炊

冬至だったのでカボチャと柚子を買いに行き待ち合わせ時間まではおうちでぬくぬく

18時頃、三越ライオン前で夫と待ち合わせ

夫が先に来ていました

昨年は夫に車を引き渡しに来たついでに
ひとりで見たさっぽろホワイトイルミネーション
車で何度も通ってチラ見していたけど

今年は一緒に見に行こうということでふたりで観賞~

とても綺麗でわくわくしたけど
昨日の最高気温は-3℃、最低気温-9℃

のんびりイルミネーション見て歩いていたら凍れる

串鳥のスープで温まろ!!!とのことで串鳥へ避難
ほぼ満席でギリギリセーフ

サービスの鶏ガラスープをガボガボ飲みながら体を中から温める

まだまだ寒いけどビールで乾杯
夫が適当に注文してくれたので
ちょこちょこつまみながら飲む

20時まで早割があるので
半額メニューからも追加を数回
最後にお湯割り注文したけど体の芯の芯まで冷えてしまっていたようで寒くて寒くて🥶
おうちに戻ってお風呂で温まってから飲み直すことに~
おうちに戻って柚子湯にゆっくり入った後、2次会

カボチャの煮物&ワカメの酢味噌掛け
焼鮭&お漬物
おうちで柚子湯入ってヒーターをガンガン燃やして
コタツにホットカーペットも点けて
すごく温かいんだけど、どっかに寒さを感じてるふたり
寒さの後遺症…?


お湯割り飲んで更に温まりました
それでもどこかが寒いような感覚(。-∀-)

2次会で飲んだお酒は
酎ハイ(ストロングゼロ)2本
焼酎お湯割り(伊七郎)グラス3杯