夫3連休初日だった昨日

ニッカウヰスキー 余市蒸溜所の有料セミナーに予約していたので、余市へ行ってきました気づき

 

 

 

 

image

電車かバスで悩んだけど、電車は乗り継ぎがあるから面倒あせる

バスは札幌⇔余市でお得な往復乗車券が販売されていたので、往復券を購入しバスで移動することに~ピンク音符

 

image
高速ニセコ号で約1時間45分、余市駅前十字街に到着バス

セミナーの受付時間まで少し時間があったので、道の駅 スペースアップルよいちで時間潰し~

 

 

 

 

 

image

12時45分~予約受付開始

 

image

ニッカウヰスキー 余市蒸溜所指差し

またまた来ましたよ~っと♪

 

image

無料ガイドツアー参加時は事前確認は特にありませんでしたが

 

image

有料セミナーは参加者全員が車での来場NG、妊婦中の方や20歳未満の参加NG

セミナー受講数日前に確認の電話がありましたスマホ

 

image

まずは無料ガイドツアーと同じで

 

image

余市蒸溜所でのウイスキー製造工程の案内があり

 

image

約3週間前に参加した時の復習も兼ねて再び学びました

 

image

昔はソリで運んでいたけど

 

image

今はトラクター移動になったとのこと

1樽500kgハッ

 

image

貯蔵庫内

右から熟成前・10年・20年

 

image

製造工程を見学した後は

 

image

セミナー会場へ移動し

 

image

余市蒸溜所限定キーモルトセミナーへ参加です

 

image

仕込み水は飲み放題笑

 

image

セミナーで色々と教えてもらいながら

バラバラになっていたシングルモルト余市キーモルト3種を香りだけで並べ替えるロックグラス

 

image

前回来た時に全種類買ってから予習していたので…そりゃ当たりますよね笑ううさぎ

合うオツマミも教えてもらえましたハート

 

image

キーモルトはストレート・トワイスアップでそれぞれの変化を確かめながら

シングルモルト余市は最初から最後までストレートで楽しみましたラブラブ

コースター持って帰っていいとのことで、もらって帰りましたよ~っとキラキラ

 

北海道でやりたいことのひとつ

ニッカウヰスキー無料ガイドツアーと有料セミナーへの参加

無事、クリアです拍手

 

 

 


image

セミナー受講後は有料試飲コーナーへ移動

 

image

余市10年 シングルカスクを恋の矢
それぞれ楽しみました飛び出すハート

 

image

10ml10,000円はさすがに諦めました笑ううさぎ

 

image

予定していた帰りのバスの時間まで1時間ほどあったので

 

image

敷地内にあるRITA'S KITCHENで少し飲むことに~

 

image

ローストチキン1/4CUTプレートと北海道産皮付きフライドポテトを注文

 

image

ウッディ&バニラフロートハイボール&KOBハイボール

 

image

皮付きフライドポテト

 

image

ローストチキン

 

image

15時過ぎに入店したけど15時50分閉店とのことですぐにラストオーダーが爆笑

ニッカ フロンティア フロートハイボールも頼んで急いで飲ましたスター

 

帰りは高速いわない号で札幌へバス

 

 

 

 

 

昨日の夜ごはん

image

ジャージャー麺

 

image

焼き茄子の香味野菜だれ

 

image

山芋鉄板

 

 

 

 

 

帰宅後、飲んだお酒は

ビール(一番搾り)1本

酎ハイ(ストロングゼロ)3本

ウィスキーロック(シングルモルト余市 シェリー&スイート)ワンショット

 

 

 

 

 

 

 

 

image

今回の戦利品~

夫が仕事のトラブルで早朝出勤したからどうなることかと思ったけど、良い酔い一日となりました二重丸

 

 


 

 

 

 

 

 

一度やってみたいコスプレはある?

何だろ~~~

チャッキーかな(笑)

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
古代ヨーロッパの原住民ケルト族を起源とする祭り