くるみの美味しい食べ方教えて!

無塩の素焼きが一番好きだけど

くるみ和えとかジェノベーゼに入れるのも好き♥

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
くるみの生産量日本一である
長野県東御市などのくるみ愛好家が制定
 
日付は
「く(9)るみ(3)はまるい(0)」
くるみは丸いと読む語呂合わせから♪
 
 

 

 

 

 
 
 
昨日のお昼ごはん
image
夫休日だった昨日
家でいいかな~とのことだったのでおうちでチャンラー🥢
 
 
 
 
 
その後、札幌六社御朱印巡りへ神社
image
札幌護国神社気づき
 
image
集めている干支みくじがこちらにあるとのことで
 
image
今年の初詣は札幌護国神社へお参りしたので約9か月ぶりキラキラ
 
image
年始は雪景色だったので雰囲気がかなり違いましたお願い
 
image
御朱印帳への直書きをお願いできるか尋ねると
奥にいる方に対応可能か確認後、書き入れてもらうことが出来ましたクローバー
札幌六社御朱印巡りの御朱印もキラキラ
 
 
 
image
境内社の多賀神社にもお参り
 
image
主祭神は伊邪那岐大神・伊邪那美大神
願いを聞いてもらえる菊石奉納があったので、願いを書き込み納めてきましたお願い
 
 
 
 
 
帰宅後は晩酌タイムまでは自由時間ブルー音符
 
 
 
 
 
昨日の夜ごはん
image
串鳥の青南蛮つくね&首皮が売っていたので皮串ももぐもぐ
手羽中ハーフのから揚げ
サラダ
 
image
ずりぽん
ばくだん納豆
刻みオクラ
 
image
じゃがバター(とうや・さやあかね)
 
image
壺プリンで〆ぶーぶー
 
 
 
 
 
飲んだお酒は
ビール(ザ・プレミアム・モルツ)1本
酎ハイ(ストロングゼロ)2本
焼酎水割り(里の曙)グラス2杯
ワイン(イマジネーションフリザンテ)グラス1杯
 
 
 
 
長い時間座っても腰が痛くなりにくくなったので今日は美容院へ美容院
でもちょいちょい待たされて同じ姿勢で過ごしたからか爆弾が疼く●~*
今日は大人しくしておかねば汗うさぎ