↑このつづき赤薔薇

 

 

 

 

 

image

今まで攻めた道の駅は水色

9/13に攻めた道の駅は赤色です指差し

 

 

 

 

 

9/14

image

5時起きで温泉へ♨

 

image

その後、8時~朝食ビュッフェ

 

image

早めにチェックアウトしている人も多かったようで

夕食みたいな混み具合ではなく

 

image

ゆっくり楽しむことが出来ましたOK

 

image

朝から気持ちの良いお天気

 

image

チェックアウト前にホテルの中庭を散策

 

image

のんびりとした時間に癒される恋の矢

 

image

洞爺サンパレスリゾート&スパさん

お世話になりましたクローバー

 

 

 

 

 

 

image

北海道洞爺湖サミット記念館

 

image

洞爺湖と言えばサミット

 

image

2008年に開催された北海道洞爺湖サミットに関する記念館です

 

image

入場無料~

 

image

各国首脳の等身大写真や

 

image

会議で用いたテーブルや椅子が展示されていました

 

image

サミットの様子や

 

image

来賓者のおもてなしの内容等を知ることが出来て有意義な時間気づき

 

image

ジオパークと大地の恵み展も同階の別フロアにあり勉強になりました合格

 

image

屈斜路湖と支笏湖に次いで3番目の大きさのカルデラ湖・洞爺湖

しっかり観光できたのは今回で2回目

また機会があれば訪れたい場所ですピンク音符

 

 

 

 

 

image

道の駅 そうべつ情報館i

 

image

美味しそうなぶどうがあったので買いたかったけど、あまりにも人が多過ぎて断念もやもや

他の場所で買おうということに~

 

 

 

 

 

image

前回乗らなかったから有珠山のロープウェイ乗りたいね!とのことで

 

image

有珠山ロープウェイ乗り場へ車

 

image

往復乗車券をゲットグッド!

 

image

ロープウェイにピューっと乗って

 

image

有珠山テラスへ到着

 

image

夫が席を確保している間に

アチシはCafé Mt.USUでドリンクを購入

 

image

展望テラスでティータイム

 

image

昭和新山と洞爺湖を眺めながら気持ちの良い時間を過ごせましたよ~っと

 

image

夫が有珠山火口原展望台へ行くと言い出したので

徒歩7分だったら行けそうだと思ってついて行ったら

 

image

坂道&階段で7分じゃ全然着かないし、腰が…不安

噴火湾を望めて良い景色ではありましたブルー音符

 

 

 

 

 

image

ロープウェイでピューっと降りて昭和新山 熊牧場

 

image

登別・のぼりべつクマ牧場のクマさんたちはやる気がなかったから

昭和新山のクマさんたちはどうかなと偵察に笑

 

image

昭和新山 熊牧場のクマさんたち、やる気満々飛び出すハート

 

image

くまのエサを購入しいっぱい投げましたパー

 

image

追加でまたまた購入して与える男の子女の子

熊牧場楽しかったです🐻

 

 

 

 

 

image

道の駅 とうや湖

 

image

スタンプゲット

ぶどうは売ってなかったので

 

image

コスモス畑を見に目

 

image

綺麗~~~ハート

 

 

 

 

 

image

道の駅 真狩フラワーセンター

 

image

ゆり根の産地なのでゆり根を購入キラキラ

ぶどうが無いガーン

 

 

 

 

image

今回のスタンプラリー最後

道の駅 230ルスツ

 

image

15時過ぎていてお腹空いていたけど

 

image

ピザはテイクアウト~

お目当てのぶどうはナシガーンガーン

 

 

 

 

 

image

9/13に立ち寄った郷の駅 ホッときもべつにあるチャーメン専門店 チャースタさんが気になっていたので

 

image

郷の駅 ホッときもべつまでお昼ごはんは我慢

 

image

16時前にお昼ごはんのチャーメン

 

image

閉店時間調べてなかったので閉まったいたらどうしようかと思っていましたが、無事に食べることができて良かったですニコニコ

ぶどう、行きに寄ったときはあったのに、売り切れてたガーンガーンガーン

 

 

 

 

 

18時前に無事におうちへ車

image

14日に攻めた道の駅は紫色アップ

1回巡って距離感が分かっているので、今回はこのぐらいでグッ

 

 

 

 

 

つづく赤薔薇