価格が上がってつらい食品は?

お酒かなー

色々と上がり過ぎててどれもつらいけど(;・∀・)

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
1918年のこの日
富山県魚津町の漁師の主婦ら数十名が
米の県外への積み出し停止を要求
地元住民に販売するように集団運動を起こした
この運動は全国にまで広がり米騒動となった
 
 

 

 

 

 
 
 
 
昨日のお昼ごはん
image
夫から12時頃、車を持ってきてほしいと言われたので引き渡しに行き車
てづくりおむすびの店 どんぐりでちくわぱんのツナマヨと鮭ハラミを購入ピンク音符
 
image
パンで有名などんぐりだけど、おむすびも美味しいブルー音符
具がケチケチしてなくてビッチリ入ってましたOK
ちくわぱんのツナマヨだけ食べて大通公園内を散策気づき
 
image
大通花壇コンクール作品を見て回ったけど暑い滝汗
34.7℃…さすがに散策を続けるのは無理だわι(´Д`υ)アツィー
 
 
 
 
17時過ぎには帰る~と言っていた夫
結局19時前に帰宅ドア
19時半頃から晩酌タイム~生ビール
 
 
 
 
昨日の夜ごはん
image
熱帯夜予報だったので冷やしラーメン始めました~🎐
夫にはどんぐりの鮭ハラミおむすび付き音符
冷麺か、暑いからいいね~!と喜んで食べていたけど、さすがに暑くないか?熱帯夜になるならクーラー付けんと。お父さん
 
 
食べ終わった後、ポータブルクーラー専用窓パネルと排気ダクトを取り付け、連続排水出来るようにバケツをセッティングダッシュ
そして始動うずまき
 
音がする割には冷えないポータブルクーラー笑
なが~い時間をかけて2℃ほど下がるダウンたったの2℃かよ…w
 
 
 
 
image
笹かまぼこ
 
image
渡り蟹
 
image
スポットクーラーの音でオーブントースターの音が聞こえずリベイクし過ぎた言い訳w
ハラペーニョ入りのパンコッペパン
 
 
 
 
飲んだお酒はノンアルビールスタートで
酎ハイ(ストロングゼロ)2本
ワイン(イマジネーション シャルドネ)1/2本
焼酎水割り(白玉の露)グラス2杯
 
 
 
 
1番大きい8~12畳対応のスポットクーラーを買ったけど、うちのLDKで使うには力不足のような気がしたので、約6畳の寝室を冷やしてみると、十分涼しくなったニコニコ
でも音がねぇ…泣き笑いたまにチョロチョロ出る排水音も気になる(;´Д`)
 
取り合えずこれで昨年みたいに暑さで寝れない日が続くことはないのかなはてなマーク音のせいで寝れない可能性はあるけども(ノ´∀`*) 
今年の寝苦しい夜はポータブルクーラーを活用して過ごしてみようと思いますクローバー

 

 

 

 

 

9連勤最終日の夫

今日は仕事終わりに飲み会があるそうだ🍻

 

送迎を頼まれたから夫のお迎え時間次第ではアチシは休肝日流れ星

さて、何時にお迎え要請が来るかな~うーん