富士山登ったことある?
ない
いつか登りたい(^^)/
▼本日限定!ブログスタンプ
パソコン通信Nifty-Serve内の同好会
山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)が1996年1月に制定
これとは別に
山梨県河口湖町が2001年12月に、静岡県が2009年12月に制定♪
日付は「ふ(2)じ(2)さん(3)」と読む語呂合わせと
この時期、富士山がよく望めることから(´-`*)
昨日は夫の病院に付き添った後、ランチしてから帰ることに

以前散策中に見つけた行列が出来るお店

カリ―ハウス コロンボ

アチシ達が並び始める前に15人ぐらいいたかな

店内はカウンター席のみで狭いけど、30分ほどで案内されました

日替わりのおろし唐揚げカレーにしようと思っていたら
もか美はカツもたまごも好きだしスタミナカツカレーにしなよ、たまご少し頂戴♪と夫
夫はカツカレー
アチシはスタミナカツカレーの小ライスを注文

夫のカツカレー
たまご乗せるだけなのに夫のよりかなり提供時間が遅いから不思議だなと思っていたら
とんでもないボリュームのものがアチシの前に差し出された
え…コレがスタミナカツカレーのご飯小???!スタミナカツカレーはカツもでかいのか( ゚Д゚)

夫ちゃんが言ったからこんなことになったんだよ!
スタミナカツってたまごプラスじゃなくてカツも大きいじゃん!
わーーーびっくり、ショーケースのカツ同じに見えたけどな~マジビビる。あり得ない!責任取って!!!と小声小競り合いをしてしまいました



〆アイス
ショーケースを再度確認

そこまで変わらないような気もするけど、若干大きいか

追加でルーかけ放題でボリューミー、大人気なカレー屋さんでした

帰宅後は自由時間

昨日の夜ごはん
夜はあっさりめでお願い~。との事だったのでそのように

焼鳥屋で出てくるっぽいキャベツ…と思ったけど、札幌の焼鳥屋さんでキャベツ出てこなかったな

キャベツ出てくるのって九州だけなのかしら

まぐろ納豆
ナメタガレイの干物
枝豆~
チョリソー
飲んだお酒は
ビール(トリプル生)1本
焼酎水割り(里の曙)グラス1杯
酎ハイ(ストロングゼロ)1本
寝る前に路面確認
起きてからも路面確認~
時間かかるけど、夫は安全第一で公共交通機関で出勤となりました