moratame ~黄金の味 具だくさん 辛口~ | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

モラタメで【黄金の味 具だくさん】をタメしたよ。

実売価格¥1840が送料関係費¥840♪


辛口だけど辛すぎないってコメントもあったけどさすがに子供は食べられないだろうし、

食べラーとはちょっと違うから5個は多いかな~って悩んだんだけど、売れ行きの良さに反応しちゃった。(笑)




以前に中辛の方を買ってみたんだけど、

辛くないし、味も濃いし、『あぁ焼肉のタレが液体じゃなくなっただけだー。』 と思った記憶がある。

辛口が新発売されたのはもしかしてそういう声が多かったのかな?なんて思ったりして。

モカルカフェ




















まずはご飯に乗っけて食べてみた。


もぐ...やっぱりそんなに辛くないなぁ。

もぐもぐ...ん?でも 『ただ焼肉のタレが~』 って感じじゃ・・・ない!


”辛さ”だけを考えると物足りないかもしれないけど、しっかりした味付けがご飯に合う~♪

中辛の時みたいなガッカリ感(失礼)は全く無かった。


お味噌汁飲んでる? ブログネタ:お味噌汁飲んでる?


お味噌汁が豚汁でお肉のパンチがあったからか、具だくさんご飯だけで舌もおなかもすっかり満足。

しかし、今日日白飯が旨すぎてヤバイよ。(笑)


エバラ 焼肉のたれ黄金の味レシピ エバラ 焼肉のたれ

色々おいしそうなレシピがあって試してみたいのもたくさん。


シンプルに焼き肉にも活躍しそうだよね。

子供の好きな焼き肉のタレ甘口をみんなで使って、大人は+具だくさん辛口で食べるの。


+食べラーだと辛くなりすぎたり焼き肉のタレっぽくなくなっちゃう事もあるけど、

これなら具だくさんな中身もしっかり焼き肉のタレだからバッチリ。


オウチヤキニクが厳しくなる前にしっかり食べとこうっと!

(冬は寒さにビビッて換気の窓が空け難いもので・・・)


ペタしてね