やかつ再訪 | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

去年は海と山と合間にプールだった我が家なのだけど

今年はどうなのかな...なんつってて結局海には行かずじまいだった。


アニに今度のパパの休みに何したい?って聞いたら 『虫捕り!』 と言うヘビーな返答。(笑)

と言うわけで山には行きましょうって事になって、恒例のやかつ にTEL。


モカルカフェ





















アニは手伝いたくてしょうがない、オトウトは覗きたくてしょうがない。

2人ともグングン男の子に成長しているねー。


来年くらいにはアニに炭を乗っけさせたり、オトウトに仰がせたりできるかな。



モカルカフェ





















今年はカレーは自作せずにレトルトのオーズカレー。

ご飯もお鍋に湯を沸かして温めたサトウのこしひかりだよ。


カレーに枝豆、お肉、ウインナー、しっかり食べました。

夕方になると少し肌寒くなってくるね。


去年は半袖でも全然OKだったけど、今年は涼しい。

やっぱ去年は灼熱の猛暑だったんだなーと再確認したりして。


モカルカフェ

























さて、寝る前に、冒険に。。。

ランタンを持って、懐中電灯を持って、向かうはキャンプファイヤー広場。


ちょっとだけ手持ち花火を楽しんだよ。

花火はキレイでステキだったけど、煌々としたランタンを頼り歩く静かな森林の夜道の方がワクワクしたみたい。


そうっと教えてくれたアニの言葉に子供時代のあのドキドキを思い出して嬉しくなった。

親になって、もう一度子供時代をやり直せるなんて、人生って素敵なもんだ。


モカルカフェ





















ログに戻って、手洗い・歯磨き・パジャマでお邪魔。

良い夢見てね♪


ペタしてね