moratame ~ネスカフェ珈琲生豆茶~ | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

珈琲生豆茶ってなんだろう?

コーヒー、なのに、お茶??

モカルカフェ










コーヒーのお茶って言うとタンポポコーヒーとか思いつくけどその類かな?と思ったら、

焙煎前のコーヒー豆で作ったお茶なんだって!


コーヒー大好きな私だけど、コーヒーのお茶って知らなかった~。

興味が沸いて応募してみたら見事モラえちゃいました!!わ~い♪



通常価格は12本で¥4400。(現在はオンライン限定特別価格で¥3980 みたい。)

お試し3本セットで¥1000 するし、”お茶”と言う部類では結構高額だよね?


正直、自分ではなかなか手が出ないなぁ。

クリアテイスト無糖の2倍のポリフェノールならクリアテイスト無糖を2本買っちゃうかも。


モカルカフェ





















お味は・・・すっきりとした飲み口でおいしかった~♪


独特の香りと言うか、風味と言うか、、

人によってはちょっと苦手かもしれない味がするんだけど、エグイの大好きな私はバッチリ!


ジャスミンティーにちょっと似てるかな?

冷やして飲んだ方がより”すっきり感”があってオススメです。


しかしやっぱり喉を潤す飲みものとしてはちと高い。

美活?目的にチビチビ続けるくらいのが良いのかも。


それさえ微妙な私はお風呂上りにゴクゴクッと喉を潤させていただきました!

あ~すっきり~☆ (自分じゃ手が出ないリッチなお茶だと思うと余計に★(笑))


ペタしてね