ブログネタ:インフルエンザ、なったことある?
小さい時にも、
体は大きくなってからも、
いやはや先シーズンなんて”新型”にまで、かかっちゃいました。
そして、いまはブラザーズがインフルブラザーズに進化を遂げ猛威を奮って・・・いるのかな?
兎も角、出禁!
ところで...
ユーカイだの、ギャクタイだの、子供における環境が変化しているのは悲しい事だけど、
それにも増して、『我が子』 の扱いに過敏になっている母親が多くなって来ているのは気のせいでしょうか?
わが子を大切に思う気持ちが理解できないわけじゃない。
ましてや、自分の子が大切じゃないわけじゃない。
けどさ。
私が小学生の頃だったら、『そこまでするー?』 ってウシロユビ指されてた言動が、
いまや奇怪じゃなくなってきたって感はある。
インフルエンザ、然り。
確かに、昔よりはウイルスの研究が成されて、対策も進んできたと言う実態はある。
けど、その何年かの間に私たちの体はそこまで劇的に変化をしたのだろうか??
ワクチン打って、マスクして、うがいして、手洗いして、消毒ジェルを携帯して、何から何まで遠ざけて。
それでいて 『昨今の子供は抗体機能が低下している。』 なんても言われ始めていて。
はぁ。
完全に愚痴ですわ。。。
しかも、相当に見当違いの。。。。
自分が好きで、楽しくてやっていた担当の仕事。
思っていたより辛くて、大変で、もう絶対来年はやりたくないと言う人がいる。
それならそれで、全部を引き受ける覚悟も懐もあるはずの私。
さりとて、じぶんが”やらなかった”と周りに思われるのは遺憾な相手。
深夜の押し問答で小一時間。
・・・疲れた。
もう、本当に、平行線が面倒になって万歳すると 『納得した上でOKを出してくれなくちゃ困る!』 と言う。
気分が良くないから~。・・・って?
じゃあ、どうなの?
(暗に)インフルエンザを理由に仕事を断られた私は気分が良いとでも???
こんなトコ(@ブログ)でまで、ネガティブになっちゃうくらい久々にオチた、私。
生理が近い!?だけなら良いんだけど。(笑)
覚悟していた事だけど、オトウトが金曜の夕方から発熱して近所のクリニックに行った。
熱でほろほろ涙を流すオトウトを抱きかかえ、薬でポーッとなってるアニの手を握り、暗い車で待機。
そんな時、MUちゃんからメールが来た。
『少し後に寄っても良い?渡したいものが・・・』
ごめんね、オトウトもインフルになっちゃって、いま、病院。と、手短に伝えた。
『じゃあ、食べられるかわからないけどドーナツおいておくね。 誕生日おめでとう。 』
オオゲサだけど、死ぬかと思った。
そう言えば、誕生日だったんだよーみたいな。(汗)
もう、どれだけぶりなのに、覚えててくれたんだーみたいな。(涙)
世間のステオクからしたら危険なインフルゾーンな我が家に近づいてくれてーみたいな。(笑)
て言うか、あたたかい。ありがたい。嬉しい。大好き。
また一つ、MUちゃんのステキさに平伏すしか能が無いワタシ。
MUちゃんも同じの食べたのかな~アナタはどれ派??
ワタシはハートのオレンジピールに惹かれつつ、やっぱチョコォ~☆でした!
本当に、ありがとう。
・・・って、そんなハートフルな夜に、押し問答ですわよ。
へこたれもしますわよ。
ね?
(って、自分に言い訳。)
なうを見た姉さんが心配のメールをくれたにも関わらず気力尽きて返事も出せずにいました。
ごめんね。
でも、もう大丈夫!
復活!!
と言うのも、担任の先生が、『かーばんくるさん、これって・・・?』 と彼女の穴を質問してくれたから。
あ、ホント?仕事の出来ない私でもまだ頼りにされてるんだ~!なんて一安心でありました。
※ベテランママさんらに『k-ばんくるさん”も”頑張って!』なんてアドバイスを頂きましたもので凹んでおりました。。。
さて、次は!写真の現像とファイル作り!!
ファイファイ!!!