タミちゃん、後はよろしく・・・ | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

昨日の幼稚園の後から、

何か興奮してるなぁ...何かワガママだなぁ...何かよく食べるなぁ...とは思っていた。


今日はママのはっぴばすでー!!と騒いでるし、

ケーキ早く取りに行こう!とグズグズして、

取りに行ったら行ったで、早く帰ろう!と赤信号が待てずに癇癪。


直径12cmの4号ケーキで家族4人では少し大きいくらい(大人4人で食べた~な感じ。)なのに、

2切れ半も食べた!!


モカルカフェ





















そうしたら、案の定...深夜に発熱!


寝ようと思って寝室に行ったダーが 『ヤバイ~アニが~』 と慌てて降りてきた。

体温を測ると39.2、まぁここまではいつもの事だ。


ただ今回ヤバイ~と思ったのは、アニのクラスでインフルエンザが大流行している事!!

お休みは10人を越え、インフルエンザ判定が3人、学級閉鎖もあるかも?と言う状態。


発熱が深夜12時とすると朝イチの9時受診では少し早くて判定が出ないかも知れないな。

うーん。


お昼まで待とうかとも思ったけど、

高熱=ダイアップとの兼ね合いもあるから、結局ブゥーンと朝イチで車を出した。


結果、インフルエンザA型陽性反応でした。

『運良く』 判定が出た!と言うか、『運悪く』 インフルエンザにかかってた!と言うか。



もう一つ部屋が増えたらなにに使いたい? ブログネタ:もう一つ部屋が増えたらなにに使いたい?


さて、これからどうしよう。


出来ればオトウトには移したくないけど、マスクが出来ないし、仲良しさんだし、時間の問題だな。

かかると思って、覚悟を決めとこう。


私はマスクと手洗い消毒で対応。

でも24時間ブラザーズと一緒にいるわけだから、安心は出来ない。覚悟を決めとこう。


でも!ダーにだけは!!絶対に移って欲しくない!!!

もちろん愛も多分にあるけど、『仕事休むとか本当に困る』 から!!!!(笑)


インフルエンザが台頭して来た我が家では、ノンキャリ率の高いダーが隔離される事に。

とりあえず~の和室。


しかし、この和室、もうちょっと丁寧に作っておけば良かった。

狭いのは良いとして、ワンルームマンションサイズのミニキッチンとかあったら良かったな。


そうしたら今回みたいな”隔離”にも...将来的には”介護”にも...

・・・いざとなったら私の”天岩戸”にも使えたのに!(←それだとトイレも併設しないとダメか。。。)


狭い家ではないけれど、『もう一部屋』 の欲はつきないよね。

まぁ、庶民が部屋数を増やした所で、掃除が大変になるってだけなんだけど。


モカルカフェ

















インフルエンザ新薬が2種追加されたから、イナビルかな?と思ってワクワクしてたら普通にタミフルだった。


イナビルは吸入だから面倒と言えば面倒なんだけど、投与は1回で済む。

先生のいる場で吸入出来れば楽々終了だな~なんて怠け心に気付かれたのかちら・・・・?


家に帰って、ダイアップ入れて、タミフルとカロナール飲ませて。

(吐き気が治まったからナウゼリンは入れず、アンヒバは100だったから足らなくて粉のカロナールに変更。)


さて、タミちゃん、後はよろしくね。


ペタしてね