ブログネタ:スターバックスで何がいちばん好き?
独身時代、仕事前にアイスラテのトールサイズ(¥370)を買うのが当たり前だった。
気分でエスプレッソを追加(¥50)したり。
どんだけ金に無頓着だったんだぁぁぁ!
今では濃い目に入れたコーヒーに牛乳足して、カフェオレ・カフェラテ・カプチーノ~。
イイ言い方にするなら、オウチカフェですな。
普段は飲み物に甘味は不要派で、コーヒーはもちろんブラック!な私なのですが、
こうも寒くなってくると、ちと甘味が欲しくなる、この頃で。
カタログで見かけて以前から気になっていた【生乳50%のカフェオレ】 が特別価格¥187!
でもかなり甘いんだろうなー。
特価とは言え市販の物よりは高いしなー。
て言うか、コーヒーの味が全然しなかったらどうしよう!?・・・だいぶん悩んだ末に注文してみた。
予想通り、流行の”甘さ控えめ”な感じでは無く 『お!甘い!(笑)』 って感じ。
でも甘さが人工的じゃない。
何より牛乳の味がしっかりあって、コーヒーの香りもなかなか良かった。
ちょっと寛ぎたい時にならこの甘さも嫌味じゃないかな。
ん~♪
ん?
この味どこかで・・・・
ノルディックファーム のオホーツク牛乳プリン @モカコーヒー だ!
食べ散らかしてるし。(笑)
”プリン”と言えば子供のオヤツの定番イメージだけど、毎日のオヤツ価格じゃない¥315。
まぁ、安くは無い。
でも、
これ系の”よくある御当地プリン”の中では、ちゃんと作ってる感じがして素直においしかった。
味は良い意味で 『普通』 。
『濃厚!』とも言える不自然な濃さとか『滑らか!』と謳うただのクリームじゃなく、普通のプリン。
送料かけてまで買おうとは思わないけど、
北海道物産展や北海道フェアは人気なのか度々見かけるからその時は探してみようと思う。
瓶のロゴがシールなのも安上がりで嫌いじゃないなぁ。(笑)