兄貴を待ちながら | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

アニの幼稚園には園庭にアスレチック遊具があります。

オトウトは最近になって(お迎えを待つ間の10分ほど)そこで遊び始めました。


そんなに大きい物ではないんだけど、結構難易度が高いのね...

オトウトの大好きなシュー(滑り台)に辿り着くには、急所を登らなくちゃいけない。


上り口が2箇所あって、

1つは太目の丸太のはしごで不安定な上にほぼ直角、もう1つはロープが吊ってあるだけの急斜面。


どうにかこうにか斜面の方をよじ登ってもグラグラ吊橋があって、

そこから先に進めずタイムアウトする事が多いんだよね。

(@アニが玄関から出てくるまでがリミット。)


このグラグラ吊橋、

ロープのネットが張ってあるんだけど、足元も不安定だしかなり怖いみたいなんだよね。


しかし、この間!

何と頼んでもいないのに(※)自ら一歩を踏み出しました。

(※)本当は玄関の側、アニの側でジッとしていて欲しい@アニの方が追いかけなきゃいけないタイプだから。


モカルカフェ

















 喜怒哀楽、今の気持ちに近いのは? ブログネタ: 喜怒哀楽、今の気持ちに近いのは?


楽!


ドキドキ・・・でも、楽しい!って感じかな?

一歩一歩、真剣に、慎重に、着実に。


アニがこう言うタイプの子じゃなかったから何だか新鮮です。(笑)

モカルカフェ



















 喜怒哀楽、今の気持ちに近いのは? ブログネタ: 喜怒哀楽、今の気持ちに近いのは?


喜!


何歩か歩き出してコツをつかんだ模様。

立てはしないけど、出来た~♪ってお顔でアピールしてきます。

ただあんまり何度もどや顔するので微妙にムカついて(笑)少しだけイジワルをしてやりました。


・・・ユサユサ・・・ユラユラ。


モカルカフェ


















 喜怒哀楽、今の気持ちに近いのは? ブログネタ: 喜怒哀楽、今の気持ちに近いのは?


怒!!!


泣いているように見えますが、これは怒っている顔です。

次男で末子だからなのか、性格によるものなのか、オトウトの気の強さはハンパ無いです。


揺らす私を威嚇するように『あぶないよっ!!あぶないよーー!!』 と絶叫してます。


モカルカフェ


















 喜怒哀楽、今の気持ちに近いのは? ブログネタ: 喜怒哀楽、今の気持ちに近いのは?


哀...


『ごめんねごめんね、びっくりしちゃった?』

と作り物の優しい言葉をかけたらホッとしたのか、うぅぅ...と崩れ落ちました。


その後は、『だっこ!だぁぁっこ!!』 と甘えん坊。


あ、ちょうどお兄ちゃん来たね~。

さぁ行こ!


ペタしてね