本日、然る御方からパーティーのお招きを頂きました。
バースデーパーティーなんですが、
200名近く集まる盛大な会になるようで今から緊張気味です。
プレゼントは何が良いか伺ってみると、
私の歌が聞きたいと仰られ、舞台に上がって歌を歌う事になりました。
ますます緊張してしまいます。。。
ドレスコードはワンピース。
しかも色の指定もあって”真紅”だそうです。
・・・そんなの持ってないのにどうしよう!?
新調しなきゃかしらん!!
ん?
んんん?
あ、アニの誕生日会@幼稚園の話ですけど。
毎月園のホールで合同お誕生日会があるのですが、
その月が誕生日の子のお母さんだけお呼ばれするのです。(そして舞台で歌を歌わされる。)
左は園から頂いた招待状、右のはアニが書いた ”ママ” です。
『何着てけば良いんだろ...何着てけば良いと思う?』 と聞いたら
『こんな感じ!』 と全力で絵を描いてくれました。
『似てるでしょ?』 と聞かれて、うん!アリガトね♪返事はしたものの、
・・・どこら辺が似てるんでしょうか?
髪の毛がボッサで浮いちゃってるところ?
足が多分肩くらいまで上がっちゃってるところ?
あ!ニコニコしてるところかちら☆
・・・悩んだ末、どこら辺がママっぽいの?と単刀直入に尋ねると、『赤いお着替えなところ!』 だって。
ブログネタ:自分っぽい色ってある?
ママのイメージは”赤”かぁ。
ワンピースらしいワンピースも、赤いお洋服も、数えるほどしかないのにね?
・・・まさか臙脂色のパジャマ(スエット)のイメージじゃなかろうな?(笑)
さて、大事な招待状は
当日まで無くさないように、遊ばれないように、キレイに取っておきたいよね。
そんな時はコレ!!
きれいに剥がせる系の粘着テープは以前からあったけれど、
しっかりした頑丈な造りなだけに、お値段もしっかりしていて普段使いには向いてないと言うか。
我が家では物をかけるフックを着けるのに使うぐらいでペラ紙にまで使ってはいなかったのね。
けどコレは!
一パック¥262でМサイズ60個、Lサイズ40個入りと驚きの安さ~。
そんなに耐荷重は必要無い(&コストもかけたくない)けど、
壁に傷をつけたくない、でもマグネットやクリップは使えないシーンって結構あるでしょ?
例えば...
ちょっとしたレシピカードをキッチンの見えるところに貼っておくと便利、とか。
季節のイラストをちょっと切り抜いてトイレとか洗面所の鏡とかに張って楽しみたい、とか。
そう言う時にもこれなら躊躇しないで使えちゃう安さ!
ちなみに...
A3サイズの書類(参考重量8g)はMサイズなら2個、Lサイズなら1個で留められるそう。
貼り付け面や掲示物の重さによっては調整して、ペタッツの量を増やすと粘着度が増すみたい。
招待状は紙も厚手の画用紙で2重になっていたので、
念のために2個つけてスケジュールボードに貼り付けておきました。
お誕生日会、楽しみだなぁ~♪