ブログネタ:布団派、ベッド派、どっち?
布団に寝ています。
以前熱が高いアニですが、
ダイアップを入れて少し落ち着いたのか、元気Pはグングン回復中。
具合の悪い時の心細さ、寂しさも手伝って2Fの寝室で一人で寝ていられません。
まぁ、トイレの度に抱えて行くのも大変だし、(かーばんくる亭のトイレは1Fのみ。)
布団1組をリビングに下ろしてそこで寝かせておく事にしました。
しかし。
アニがいつもの遊び場にいるので何かのゲームだと勘違いしたのか、
笑顔の裏でいつもの仕返しを目論んでいるのか、大人しくしないオトウト。
うるさいだけならまだしも、ボールをアニに投げつけたり、
おもちゃの包丁でざくざく突きに来たり、新幹線でアニを轢こうとしたりします。
今日ぐらいしか、やっつけられないけどね。(笑)
今日ぐらいは、ゆっくりさせてやってくれ。
と言うわけで、エサで釣ってリビングからダイニングに移動させる事数回。
昨日のプレクラブでオトウトがゲットして来たオミヤゲのお菓子の中の一つ。
まぁ、安っぽさと言うか、ショーワを感じると言うか、笑えるパッケージ。
USA感 -アメリカン- って何だよ!(笑)
しかもアメリカではフライドポテトじゃなくてフレンチフライが主流だぞ!
ウケながら裏面を見ると
経済速報!
今、日本とアメリカの貿易摩擦がとても重大な問題になっています。
そこで菓道の本格アメリカンフライドポテトをたくさん食べて、
君達も日本のため、世界のために大きく貢献しよう。
なんと言ってもこの安さで世の中のためになるんだものね!
ツッコミどころ満載ですが!(爆)
アメリカ産のジャガイモを使ったお菓子が沢山売れれば、
(微々たるものでも)アメリカからの輸入量が増え、
アメリカは溜飲が下がり、日本のためになる。。。としても。
”世界”って・・・大きすぎないか?
本格アメリカンフライドポテトを食べると何で世界のためになるんだろう?
なんと言ってもこの安さで-のトコで首を傾げてしまう。
全体的に日本語も変じゃないですか?
文章の内容がおかしいからそう感じてしまうのかな?
誰か解説プリーズ!