随園別館 | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

ブログネタ:"新しい出発のお祝い"のメッセージ、あなたは贈ったことある?


新しい出発と言えば、

この春からアニはついに幼稚園!・・・5年生(※)になるらしい。

(※大好きな従姉が小学5年生なせいか5年生にこだわるアニ...幼稚園から留年するつもりか・・?)


お祝いと言えば、

姉さんの愛娘、アニの従姉ちゃんも春から新入学でピッカピカの!1年生!!

お祝いに今日は母も誘ってかしましランチ。


久々に中華が食べたいって事で、姉さんセレクトは新宿(御苑)にある随園別館。

1Fの個室は埋まってたけど、なるべく2Fの個室に案内してもらえると言う事で一安心。


やっぱ子連れで個室は楽だわ~久々に優雅な食事だったわ~♪

・・・なんて、簡単なものじゃ、なかった。。。


大体において、

アニは、地下鉄が苦手である。

そんでもって、オトウトは電車が苦手である。・・・新宿3丁目駅に着く前から大騒動 in 副都心線。


最近は調子良くシャトルとかで移動出来ていたから油断していたけど、

少し前まではおんぶひもとベビーカーとお菓子は必需品であったのをすっかり忘れていた。


事の発端は、オトウトの機嫌が悪くなりだして、抱っこした事。

それを見たアニが私のバッグに入ってたチョコを取り出そうとして、暗雲立ち込めるムードに。

(自分は地下鉄(=怖い)を我慢してるのに、オトウトは泣いて抱っこズルイ!みたいな気分だったはず。)


『これからゴハン食べるんだから、ダメだよ。』 と注意したら・・・キレた。
『ママ抱っこ!』を呪文の様に連呼。

『アニくーん、手つないであげる~♪』と従姉ちゃんが誘ってもダメ、

『ママは無理だから、バーバが抱っこしてあげる。』と母がなだめてもダメ。


今さら人見知りが始まってママオンリーなオトウトを片手に、

立ち膝にアニを乗せトントンするも、オトウトは弟のくせにわがままで足半分じゃ満足出来ない。

(その点、アニは半分で許してくれるので助かる。)


で、のけぞりー。のヒトコマ。。。


モカルカフェ



















この後、新宿3丁目の駅で泣き叫ぶオトウトをベビーカーにくくりつけ母と姉に託し、

私は大絶叫するアニを賺し、説教し、泣き落として、やっと改札をくぐれたってワケ。


その後は『バーバ、抱っこ。。。』で徒歩5分ほぼずっと母にくっついていたアニ。

ごめんね、きっと次の日は腕が上がらなかったに違いない。

感謝。


モカルカフェ










母に抱っこしてもらいつつもグズグズ・プスプス言ってたアニだけど、

お店に着くなり、ウェイターのおじさんにひょいっと担がれ、

『どれがいーい?』 と聞かれ 『えっとねー♪』 とニコニコ笑っておもちゃ選び。


え!?アンタ、さっきまで・・・!!Σ(゚д゚;)


と、思ったのは私だけじゃないと思う。

母も、姉さんも、従姉ちゃんも、、、そしてきっとオトウトも内心ツッコんでた。多分。(笑)


そして、ふと思い出す。

そだ、中国の人って子供あやすの得意なんだよなー。


子連れ外食してる人ならわかると思うんだけど、中華料理店って子供がぐずらないでしょ?

ファミレスに通じる、ある程度グズってもOK!なフトコロもあるとは思うんだけど、

子供の方がぐずらない事が多くない?(テンション上がって興奮するのはさておき。)


『元気いっぱいなお坊ちゃまですね☆』 なんてにこやかな営業スマイルじゃないもんね。

『クリクリして(確かこう言った。)可愛いネー。いっぱい食べてヨー!』 って親戚の子みたいな扱い。

うまいなー、慣れてると言うより自然だよなー。

尊敬。


モカルカフェ














野菜炒めの上に乗っかった薄い卵焼きを甘味噌を塗った皮に白髪ネギと包んで。


モカルカフェ















ほんのりジンジャーな揚げた肉団子。特製塩で。


この他にも、

オバ・・・女子2人をウットリさしてた中国茶とか、

『ここの春巻きで育った』 と姉さんに言わしめる定番の春巻きとか、

白菜と茸のクリーム煮とか...

酢豚の魚バージョンとか...

玉子コーンスープとか...


なんかいっぱい(食わせ甲斐無し 笑)食べた。

うーん、ちゃんとした中華料理は久々だなー。美味しかったー!

姉さん、予約アリガトウ。母さん、ゴチソウサマ。


アニの入園と従姉ちゃんの入学を祝うと言うコンセプトから外れて行ってる気がしつつも

食後の腹ごなし?に新宿御苑散策。


上の2人は、天気の良さと広い緑に興奮してダッシュ!

オトウトも初めはベビーカーに座らせてたんだけど芝生広場で放牧。


モカルカフェ

















同じくらいのオトモダチ発見。


モカルカフェ


















気が合わなかったようだ。(笑)


モカルカフェ



















一人反省会中?(笑)


ペタしてね














-今回はアニと従姉ちゃんの新しい出発をお祝いするつもりだったんだけど-


行きの電車の件も含めて最近のアニの言動とか、

それ以外にも入園に関わるイロイロとか、ちょっと弱音を吐いた。

『これで良いのかな・・・?』って初めてちゃんと口に出して呟いたかもしれない。


少し楽になったよ。

ありがとう。ありがとう。ありがとう。


頑張る!



ペタしてね