moratame ~手ピカジェル~ | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

2010年、本格的に始めたいことは? ブログネタ:2010年、本格的に始めたいことは?


・スポーツ

・・・ 走るか、泳ぐか。少し体を動かしたいなー。時間は無いけど。


・ダイエット

・・・ はじめたい、と言うよりやらなきゃ!なんですが。。。


・料理・お菓子作り

・・・ アニが幼稚園に行き始める春からお菓子もそこそこ作れそう。


・受験や資格の勉強

・・・ 受験もしないし、資格も今のところ取るつもりは無いけど、勉強はしていたい。

まずはしっかりした本を読む時間を作ろう。


で。

結局は 『家の手入れ』 を始めたいな~と思っているかーばんくる。


ハードが完成してから約2年。

掃除やメンテナンスもあまり出来ずにいて、正直、現状維持も出来てない。


今年はブラザーズにかかる”手”も少し余裕が出てくるだろうし、

休日にまとめていた掃除は日々コツコツと。


空いた休日にはメンテナンスも含め、家を創って行きたいな、と。

彩を添える雑貨類の買出しも楽しみたいし。

・・・まぁ、レジャーにかけるお金があまり無いと言うのもあるけど。


モカルカフェ





















そんなのもアリ?I KEA新三郷に行って来ました。


モカルカフェ











ショップ内には無料託児施設スモーランドがあるので買い物に便利らしい。

らしい、と言うのはここは4歳以上のトイレトレ終了児のみの利用のため。


でも、この日は3歳以下でも保護者同伴で利用が出来る日だったので、

どんなもんかな~と家族4人で入ってみました。


広い広いボールプールがあって、ボールを投げ入れられる巣箱も。

絵本が少し置いてあって、紙とペンがあってお絵かきも出来ました。

おままごとキッチン、プラ食器、木製レール、ぬいぐるみ、、、

IKEA商品がずら~っとあって。

・・・でも、思ってたより、大した事無かったなぁ。


IKEAならではの(チープでも)楽しい感じになってるかと、

冒険!探検!みたいなのを想像していたので、拍子抜け。


知ってる人は少ないと思うけど、(笑)

昔、池袋東武の屋上にあった木の形のアスレチック遊具みたいな

ワクワク!ドキドキ~♪な空間だと思い込んでいたのに。

残念。


ところで、写真撮影は禁止していますって口頭で説明を受けたので、

中では一切、写真を撮らなかったのね。

ボールに埋もれていくオトウトだけ切り取れば・・・とか揺れたけど、

約束事は約束事だし、グッとガマン。


でも、普通に、愛娘の撮影に夢中なママ2人。

一人は携帯カメラで、そぉっ~と、サッ!キョロキョロ・・・みたいな感じだったけど、

もう一人はコンパクトデジカメで『○○ちゃーん!こっち見て♪』と大胆。

職員も見て見ぬフリなのか、鈍感なのか、注意もせず。

何だかな・・・モヤモヤした瞬間でした。


モカルカフェ





















さて、気を取り直して?ゴハンタイム。


IKEAのキッズセットは100mlのミニ牛乳(野菜ジュース)とプチゼリー、

メインはポテトフライも添えられたミートボールかトマトペンネが選べます。

おもちゃ↓も付いて¥289。安い。・・・コドモは。


ダーはローストハム¥899とクロワッサン¥150

私はハマグリスープとサラダセット¥498とクロワッサン¥150

足りないかな?とチョイスしちゃったパンピザ・ナポリタン¥299

食後の甘味は重要よね!とオーダーしたドリームロール¥199


平日はメンバーカード提示でソフトドリンク無料なんだけど、

ハムに合わせたい、とダー懇願の赤ワイングラス¥300。

・・・結局IKEAごとき(失礼!)¥3073のランチを取る羽目に。


本当は早起きして、IKEAで100円モーニング、

午後はコストコに移動してドリンクフリーのアメリカンドッグ!

のチープな外食を予定していたのにな。散財。


モカルカフェ

















前は指人形だったんだけど、久々に行ったら色鉛筆とミニ塗り絵になっていた。


ところで、外出時の手洗いって大変ですよね?

コドモが2匹二人いて、

しかもその一人が”手洗い”と言う習慣を身につける前だと尚更。


洗ったそばから、その辺の手すりやテーブル触ったりしていて

手洗いした意味無くなっちゃったりね。。。


モカルカフェ













で、我が家では携帯タイプのアルコール消毒を文字通り持ち歩いてます。

少し前におかあさんが『インフルエンザはやっているから気をつけて!』

って、買って来てくれたのが始まりで。


モカルカフェ-モラタメ




始めは『大げさ~!』って思わなくも無かったんだけど、使ってみたら便利で。

そろそろ無くなるかも、って時にモラタメ で手ピカジェルがモラえちゃったのです!

これはアルコール消毒独特の手荒れ感も無く、良い感じです。

何よりジェルなので付けやすく◎。


モカルカフェ




















ご飯を食べ終わって、

塗り絵やお絵かきで暇つぶした後でも、ロールケーキ、楽しめますよ。


※ちなみにこのドリームロール、

一見、チョコ生のロールケーキですが・・・

コーヒー風味のバタークリームで苦いしコテコテ・・・アニ、無言でした。(笑)


モカルカフェ

















でも、

落とさないように、そ~っと。

ちゃんと左手を添えてるトコが可愛いです。


・・・そう、IKEAのキッズフォークはナカナカに使いにくいのです。(笑)



ペタしてね