ブログネタ:2010年!“バージョンアップ宣言”しよう!
今年のクリスマスケーキは結局、既製品。
@モンサンミシェル (地元)
キャラメルムースとショコラクリームをスポンジで包んだ、
ブッシュ・ド・ノエル風のロール?ケーキです。
何で丸くないのか、って?
・・・だって一番安かったんだもーん!!
それと、デコ(サンタとかキノコの砂糖菓子)が出来るのも楽しいかな?と。
こないだのぱーちーで自分デコを楽しんだアニでしたが
今回も『ここに~サンタさんで~キノコはここね!』とつぶやきながら。
元々パウダーとかチョコソースがかかっていて
ある程度のデコが出来上がっているため、
何処に置こうともソレっぽい出来になるので、アニは御満悦でした。
25日に家族みんなで半分食べて、
25日の深夜に私が15%つまみぐいして、
26日の夜にダーと2人で赤ワインのツマミ?に残りを食べて。
そうしたら、今日のお昼に、
『ママァー、ケーキ食べようよ~♪ケェ~キッ♪』とアニ。。。
-もう、無いよ??((((((ノ゚⊿゚)ノ
その場はお昼ご飯でしょ、とか何とか言って凌ぎ・・・
お昼寝したら食べようね~とか騙し騙し2Fに上げて・・・
急いでケーキを焼く私。
・・・大騒ぎされるのが怖くって! (ダメ母)
こんな急ぎの時は簡単で失敗無しのホットケーキミックスでしょ。
手作り料理のサイトにMIXレシピ があったのを思い出して参考に。
巻き終わり?が雑だったので切ったら短くなってしまった。
そしてバナナは無かったので省略。
(あっても私が嫌いだから入れないけど。)
生地にもココアを入れて着色して、
巻き込むクリームはバタークリームにして。
生クリームの砂糖は粉糖を30gにしてみた。
いつもホイップ作る時には粉糖を使うかーばんくる。
これで、結構生クリームがしっとりするので、オススメ。
ちなみに35%のゆるゆるホイップです。
昼寝から起きてきたアニは違うケーキだと気付いたようだけど
『おいし~ね~。』と言って、食べてくれました。
木肌模様も適当だったんだけどなぁ。まぁ、良かった。
あぁ~来年こそは製菓の方にもう少し力を入れたい!
バージョンアップしたケーキを作って『ふふん♪』とジコマンしたい!!
ところで、最近?
ビッシュドノエル、と言うレシピ増えてません?
(主に『料理とかお菓子作りとか下手の横好きなんですが♪』的なオクサマブログ)
で、ちょっとWikiってみましたら、”ビュッシュ” になってます。
・・・ビッシュじゃないじゃん。
yahoo検索では”ブッシュ”が一番検索数が多いし、
”ビッシュ”だと『ブッシュドノエルではありませんか?』とか出るし、
日本語圏では無理をせず”ぶっしゅどのえる”で良いんじゃないでしょうか?
・・・もしくは和訳してクリスマスの薪で。(笑)