発熱36時間 | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

好きな動物は? ブログネタ:好きな動物は? 参加中


え、と、クマ、かな・・・?

モカルカフェ
















70サイズくらいだったと思うのですが、まだ入りました。
て言うか、むしろ、手足はジャスト。
顔が少しキツくて、べそかいてますが。

イヌかな?クマかな?

迷うトコですが、犬顔じゃないのでクマって事にしときます。


モカルカフェ










こちらはマスクマン。(@大人用)

暖かくして、マスクして、さぁ・・・医者行きましょぉぉぉぉ。

shokopon



昨夜からまた上がった熱が下がらないのです。
昼は2回目の解熱剤で少し引いたんだけど、夜は効かず。

ちょうど運良く?
今日はアニの季節型インフルエンザの予防接種日なので
ハナタレオトウトと発熱かーばんくるも便乗してしまおうと予約。

受付に『熱のある方は早めにお申し出下さい。』と張り紙を見つけ
『あ、私、熱あります。昨夜から9度越えです。』と申告すると、
強制退去&裏から看護し控え室?に隔離されました。

ビビッて?挙動不審になるアニをなだめ、オトウトをあやしていると
看護師さんが経緯を聞きに来ました。
昨日までの状態を話し、昨日出された薬のプリントを見せ、また待機。

今度は先生が来て、話もせずにほぼ強制インフル検査。
うーん、やっぱり新型なのかしら?
(季節型は接種してるので多分かからないはず。)

しばらく待っていると『陰性でした。』と看護師さんが。
院内で診察します~って言うので着いて行くと
先生に怒鳴られ(!)結局また元の部屋に戻されました。
結果は陰性だけど症状を考えて?陽性扱いみたいです。

結局診察は無く看護師さんが『リレンザが出ます。』と言う始末。
何で陰性なのにインフル扱いなのかとか、
何でタミフルじゃなくてリレンザなのかとか、・・・つーか診察しろ!
と、先生と色々お話したかったのですが、叶わず。

バタバタしたままで、オトウトは看護師さんに抱かれて診察。
『オトウト、泣いてる。。。』と、アニのトーンが落ちてました。

そのアニは私がインフルの疑いがあるから接種出来ないと言う。
こないだダーが新型な時は『関係無い』とオトウトに接種したんだけど!?

意味も無い診察(もう治っているであろう中耳炎)をするのも可哀想で
アニの診察はキャンセルで、と言ったら
『じゃあ、車で待ってて下さい。』と、今度は院からも追い出されてしまいました。

診察でギャン泣きのオトウトをチャイルドシートで寝かせ、
アニにバナナミルクを買ってやって、延々と待機。

10分・・・・15分・・・?
やっと看護師さんが来たと思ったら
『お釣り持ってきたので3000円出して下さい!』ってお急ぎの様子。
内訳の確認どころか、総額も言わず、恐喝まがいだな、こりゃ。

そんなに急がなくても・・・
お互いマスクしてるし、インフルかわかんないし、多分移んないよ。
『処方箋出しておくので10分後に取りに行って下さい!じゃ!』
相当、心配なようだ。(笑)

10分後、薬局に薬を取りに向かうと、リレンザの他に大量の風邪薬。
あの・・・コレじゃどっちが効いたかわからないですよね?と聞くと
『ただの風邪にはリレンザは効きませんから!』
いや・・効く・効かないじゃなくて、”どっちが”効いたかわかんないと困るの。
インフルだったら隔離されてないといけないし、外出も自粛しないとだし。

-で、
『じゃあ、初めはリレンザだけ飲みます。
何回飲んで効果が得られなかったら止めてもいいですか?』と聞くと
『個人差がありますし・・』と歯切れが悪く。
『じゃあ、逆に聞きますね、インフルだったら何回飲んで効果が出ますか?』
『大体2回くらい飲めば大抵の方は効果があると思います。』
・・・医者って、薬剤師って、本当にマニュアル人間だなぁ。

『ところで、何でリレンザなんですか?』の問いに
『そういうことは先生に仰って頂かないと!』と返されて、ついにぶち切れ。
『鼻に面貌突っ込まれただけで話もしてないのに言えませんけど!?』
(薬剤師に当たってもしょうがないのだが・・言い方にカチンと来てしまい・・)

その態度に引いた?薬剤師がクリニックに電話をかけてくれて
結局タミフル処方になりました。ヨカッタ。

リレンザは専用器具で服用するタイプなので
面白そうなモノ好きのアニの好奇心をそそってしまう危険性があり、
何より高熱でヒーコラ言ってるのに
そんな面倒な事したくない&面倒な説明を受けてたくないっつーので私的NG。
一番は出された箱のグラクソスミスクラインロゴにビビッた、かも。(笑)

で、家帰って、すぐにタミフル”のみ”飲んで、ブラザーズと昼寝。
本気寝。
起きたら、ミストサウナにでも入ったかのようなパジャマ。
そして、数日振りに、体が、軽い。
-ここで思った。

ヤベー!あんなに吠えといて、タミフル効いちゃったよ!!

ダーは
『たまたま、治るタイミング・熱が下がるタイミングだったんだ。』
なんてタイショーのおじいさんみたいな事言ってますが。

くすり

ちゃんと診察をしないのはイカンが、
ヤブ扱いしてたのに、実はそうでもなかったのか。


来週は
今度こそ、のアニの季節型1回目と
オトウトの季節型2回目受けに行かなきゃいけないのに
微妙に顔合わせづらいなぁ、トホホ。

ペタしてね