ついに、禁断?のベーグルに手を出しました。(笑)
今まで、美味しいと評判のベーグル屋さんの物ですらNGで
完全敗北し続けてきた、モチモチ食感がウリの、ベーグル。
モチモチ食感・・・絶対NGってほど嫌いじゃないんですよ。
米粉のパンとかは素直に美味しいと思うし。
和菓子だって粉っぽささえなければ大好き!!
・・・中途半端なモチモチが苦手なのかな?
モチモチでなおかつベタベタなものが苦手なのかな??
イマイチ説明が出来ないんだけど。(笑)
例えば、鯛焼きのモチモチ?は割と好きだけど、
白い鯛焼きのモチモチは、もー全く理解出来ない。
だったら、大福とか、柏餅とか、ちゃんとした和菓子を食べたい。
ベーグルもモチモチ?なのかベタベタなのか・・・
しかも甘いもの挟んだりするでしょ?
なのに、生地は(私的に)微妙に粉っぽい。。。
それを女子は『わ~フワフワ☆』と嬉々として食しているのだもの、
あぁ~これは私の口には合わない食べ物なんだ、と解釈していた。
だからBAGLE×BAGLE とか女子垂涎のお店も
ふぅん。。って素通り。
いま思えば、ベーグルが私に合わないんじゃなくて、
私に合うベーグルに出会って無かっただけだったのね!!
ついに私・・・ベストオブベーグルと出会ってしまいました。
ベーグルって・・・ベーグルって・・・
美味しかったのねーーー!!!
彼との出会いはもちろん、パンの店 Boule .
と言うか、ベーグルを売ってるのは前から知っていたんだけど。
前述の通りのベーグル嫌いなもので敬遠していたのね。
でも、オウチで10人弱(+子)のランチ会を開く事になって。
お昼は何が良いかな~と考えて・・・
手軽に食べられて、パッと調理出来て、おいしいもの。
すぐにBoule.のパンを思いついたけど、
ブールでBLTとか?・・・でも、個々に配りにくいかな?と悩んで。
ベーグルなら一人ひとりに配れるし、具も挟みやすいし、丁度良い。
・・・一度食べてみようかな?とプレーンを買ったのね。
次の日に目玉焼きでも挟んで食べてみるつもりだったんだけど。
夜には無くなっていた!(笑)
少しだけ・・のつもりが止まらなくなって試食試作タイム。
グリルで、フライパンで、レンジで、オーブンで・・・
色々試して、
中に具を挟むならオーブンでほんのり焼くくらいが丁度良さそう、と。
当日出来上がったのがコチラ。
(ランチ会出席のオトモダチの日記から無断拝借★)
ハムとチェダーチーズをサンドしたゴマベーグル。
ゴマの香りが香ばしくて、人気でした。良かった。
私も、ベーグルが美味しいモノだって認識できて、よかった。
(Boule.のだけかもしんないけど。。。)
今度は、何のベーグルをオーダーしようかなぁ?
あ、でも今回試作した中で何気にオススメなのが
ベーグルを1cmくらいの輪切りにして
テフロンフライパンで溶かしたチーズにジュジュッと押し付け
反対側は素焼きしてミルペッパーをガリガリッとやると・・・
ワインにも合う(もちろんビールにも)おつまみになりました!
今までのエントリー